GLIT

株式会社FCE 

掲載元 doda

【西新宿】医療機関向けDXコンサルタント◆フレックス/リモート可/IT技術活用×人・組織変革【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証スタンダード上場/社員の主体性・挑戦を尊重する文化/社内公募制度や豊富なキャリアパスにより一人一人のキャリアを尊重/働きやすい環境◎】

■業務概要:
医療系コンサルティングセールスとして、ロボパットDX事業の成長にダイレクトに貢献いただきます。

■業務詳細:
・医療機関との商談〜トライアル〜契約後のキックオフ
・新規先との初回商談※商談設定はインサイドセールス(別部隊)が担当
・検討中医療機関へのデモンストレーションの実施やRPA化をする業務の洗い出しのサポート
・トライアル中の勉強会の開催(2〜3回程度)
・契約に向けてのクロージング
・契約後のキックオフミーティングの実施

■業務の特徴:
・契約前には必ずトライアル期間を設けるため、じっくりとお客様と関わり、業務の自動化に向けた提案やサポートが可能
・多種多様な医療機関、規模のお客様への提案が可能

■「RPAロボパットDX」とは:
プログラミングの知識がなくても、画像認識機能を利用した直感的な操作性で初心者でもPC上の業務を自動化できるツールです。
導入企業へのサポートも無料で充実しており、ツール提供に留まらない組織強化に向けての支援に取り組んでいます。
・全ての導入企業に専任担当者+カスタマーサクセスチームで支援を実施
・DX推進を実現する「3ヶ月導入支援サポート」制度あり
・集合/個別/超個別それぞれの形式でスキル/組織の両面を支援
・認定プログラムや事例共有会など、組織を巻き込む仕組みづくりが強み

■環境:
・医療業界特化チームとして、現在はユニットを組み活動を進めています。ユニットの機動力を活かし、新たな施策や医療業界特化のアプローチなど試行錯誤できる環境です。事業成長に伴いユニット人員も増えていく予定です。
・事業全体での会議、チームでの会議のほか、各人が役員と定期的にマンツーマンでミーティングをしています。経営陣と近い距離で直接フィードバックを受けることができ、日常的な相談等も気軽にできます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業または同等の顧客折衝の経験(2年以上)
・日常的にPCを業務で使用した経験

■歓迎条件:
・医療業界での営業、コンサルタント経験

募集要項

企業名株式会社FCE 
職種営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,543円〜357,364円
固定残業手当/月:82,457円〜125,636円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
317,000円〜483,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(7月・12月)※初年度の賞与支給有無は入社月によって異なります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です(8〜10時頃に勤務をスタートさせる社員が多いです)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子ども教育手当あり(中学卒業まで)
社会保険:各種保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■中途入社時研修
■月1回以上の全社研修実施
■7つの習慣関連研修無料受講可
■e-ラーニングシステムの利用可
■各種学習プログラム
■資格取得支援
■書籍購入補助:上限3,000円/月

<その他補足>
■出張手当:2,000円/日(交通費・宿泊費は別途支給)
■学習と社内共有に対する手当:10,000円/月(対象者のみ)
■コミュニケーション手当:上限7,000円/月(対象者のみ)
■ベネフィットステーション
■PC、スマホ貸与
■年1回の表彰制度あり(報酬あり)
■月1回のMVP選出あり(MVPは食事会に招待)
■課題図書配布
■副業可(事前申請・許可が必要)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■有給休暇:入社時2日付与、入社半年後に10日以上付与
■年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、夏期休暇(有給休暇消化にて各自取得※時期自由)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更:なし

企業情報

企業名株式会社FCE 
資本金127百万円
従業員数194名
事業内容【企業概要】
FCEは、「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスに向けて、社会の課題を解決するビジネスを企て続ける企業です。

世界は誰かの「チャレンジ」でできています。子どもたち、働く大人…老若男女すべての人々が自分らしく考え、一歩踏み出せる世の中をつくることで社会に貢献します。
チャレンジできる人を育む【教育研修事業】とチャレンジできる環境をつくる【DX推進事業】の領域で事業展開をしています。現在、200名程度が在籍しています。
URLhttps://fce-group.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら