GLIT

株式会社北海道水工コンサルタンツ

掲載元 マイナビスカウティング

【北海道】河川専門建設コンサルタントの技術者 ※デスクワーク8割

設計(建築・土木)

北海道札幌市北区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
・河川専門建設コンサルタントの技術者として、河川事業の計画・設計業務の全般を担当していただきます。
 通常業務の割合は、デスクワーク8割、出張2割です。

【職務詳細】
<計画業務>
・主な業務:河川整備計画、河道計画、長寿命化計画、その他計画業務
・主な作業内容:業務管理・遂行、図面作業(AUTOCAD)、高水流出解析、不等流計算、河床変動計算等

流域や河道の特性を把握した上で、多様化する地域のニーズに応え治水・利水・環境機能が確保されるよう、多角的な視点から河川計画の策定に取り組んでいただきます。

【設計業務】
・主な業務:護岸、樋門、落差工予備・詳細設計、河床低下、液状化対策設計、その他設計・検討業務
・主な作業内容:業務管理・遂行、一般図計画、図面作業(AUTOCAD)、各種構造・安定計算、施工計画立案等

河道特性を十分把握した上で、設計外力に対して安全な河川構造物の設計が求められますので、設計の考え方や施工時の安全性などについて、設計・施工者と発注者とで協議し、スムーズに事業が進められるよう取り組んでいただきます。

【同社の魅力】
■働き方改革に力を入れており、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
 特に、育児・介護との両立を可能にする制度が充実しています。
・有給休暇取得率80%以上(2024年実績)
・産休・育休取得実績あり
  ┗育児休業取得率100%(2024年実績、取得者は全員1か月以上取得)
・育児支援制度充実
・テレワーク環境の整備
■社員平均年齢44歳。30・40代活躍中の職場です。
■中途社員比率4割以上。馴染みやすい環境です!
■女性活躍中の職場です。
・女性管理職の登用実績があります!

【会社の特徴】
同社は、北海道札幌市に本社を構える河川専門の建設コンサルタントです。今年で創業36周年を迎えました。
北海道庁をはじめとした官公庁を主な顧客とし、河川事業における計画・設計・調査業務を手掛けています。
平成元年の創業以来、防災と環境保全を両立する技術提案を強みに、北海道の社会資本整備に貢献してきました。
近年は、同社の技術力と実績が評価され、北海道発注の河川部門において10年連続で受注額トップクラスを達成するなど、
北海道に根ざした強固な基盤を築いています。
同社では、人材育成を最重点項目 に掲げ、技術力のみならず、人間力を兼ね備えた技術者の育成に力を入れています。
また、ワークライフバランスの充実にも取り組み、
社員一人ひとりが専門性を磨きながら、長期的に安心して働ける環境を整えています。
現在、技術力のさらなる強化のため、チームの一翼を担う技術者を募集しております。北海道の未来を共に創りましょう。

募集要項

企業名株式会社北海道水工コンサルタンツ
職種設計(建築・土木)
勤務地北海道札幌市北区
給与・昇給■年収:800万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■残業代全額支給
■賞与等詳細:年2回(6月、12月):計4ヶ月分+業績賞与(12月)
■昇給あり
勤務時間9時00分~17時00分(所定労働時間:7時間)
月平均残業時間
残業30時間以下

月平均残業時間詳細
特に繁忙期(年度末)には一時的に増加することもありますが、会社全体として残業時間の削減に取り組んでおり、以下のような施策を進めています。

・所定労働時間を「7時間」に設定
1日7時間勤務とすることで、所定労働時間を超えた分はすべて「残業時間」として1分単位で把握・管理しています。

・案件…
待遇・福利厚生産休/育休実績あり

諸手当
通勤/超勤/役職/職務/燃料

福利厚生詳細
*社会保険完備・個人年金など(従業員拠出)への補助あり*

退職金制度、継続雇用制度(65歳まで※定年60歳)、健康診断、中小企業退職金共済制度加入、災害総合保険(業務災害に加えて、プライベートの怪我や病気を補償)、財形貯蓄制度、選択制401K(選択制確定拠出年金)、親睦会活動、髭(ひげ)OK、公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
休日・休暇【年間休日123日※2024年実績】
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(4月入社の場合20日~30日)、お盆、祝日、年末年始、特別休暇、子の看護休暇、介護休暇は年次有給休暇とは別の有給休暇、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社北海道水工コンサルタンツ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら