トップ広告・制作 - WEBプロデューサー・ディレクター,編集 - 正社員 - 東京都【リモート週4以上】Webディレクター(リーダー候補)◆大手企業担当/KANAMELグループ【エージェントサービス求人】
株式会社ケー・アンド・エル
掲載元 doda
【リモート週4以上】Webディレクター(リーダー候補)◆大手企業担当/KANAMELグループ【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、編集
本社 住所:東京都千代田区麹町4-8 …
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【リモート週4以上/創業60年/大手広告企画制作会社KANAMEL(旧AOI TYO Holdings)グループの総合広告代理店】
■業務概要
大手企業のブランドサイトやプロモーションコンテンツの開発を中心としたWebサイト開発のディレクション・プロジェクトマネジメント全般をお願いします。プランニング、IA設計、進行管理など、ご経験やご希望に応じてお願いする業務範囲を決めていきます。
■業務詳細
・企画書、提案書の作成
・クライアントとの折衝やプレゼンテーション
・見積作成
・制作進行管理全般等
■仕事の魅力
・大手広告企画制作グループKANAMEL(AOI TYO Holdings)グループで、グローバルなコミュニケーション戦略を得意とする総合広告代理店です。
・CM連動のWEBサイトのお仕事も多く手掛けますので、非常に露出度の高いサイトを手掛けることが出来ます。
・これまでの経験を活かしながら様々な業種・規模の案件に携わることで、ご自身のスキルの幅を広げられる環境があります。
■実績
・メガバンクや運輸会社等の大規模コーポレートサイト構築
・食品・飲料メーカー、自動車メーカー等のキャンペーンサイト、映像と連動したインタラクティブコンテンツなどの制作
※手がける業種と案件の種類は多岐に渡ります。
■働き方
・リモートワーク中心の働き方となっております。
・子育て中の社員が時短勤務を選べる等、本人の希望やライフスタイルを最大限尊重する制度づくりに取り組んでいます。
■当社について
国内市場に留まらず、上海、グルガオンに拠点を持ち、従来の広告の枠組みにとらわれることなく、国内外のコミュニケーション活動に必要なあらゆるソリューションをワンストップで提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・WEBサイトディレクターのご経験3年以上
・Webに関する知識・サイト制作経験をお持ちの方
・コミュニケーション能力、対外折衝能力のある方
■歓迎条件:
・マネージャーなど、何らかのリーダー経験がある方
・CMS制作(MT,WP等)の進行管理経験がある方
・大規模サイト開発の進行管理経験がある方
・Webアプリ開発の進行管理経験がある方
・代理店と業務連携した経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社ケー・アンド・エル |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、編集 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ東館8F 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/麹町(コウジマチ)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,592,800円〜5,747,400円 固定残業手当/月:117,266円〜187,716円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円〜666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力等を考慮の上決定します。 【賞与】なし 【昇給】あり(年1回2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万5千円、子供一人当たり1万円支給 住宅手当:2万円支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・KANAMEL(旧AOI TYO Holdings)グループ各種研修制度 ・若手社員向けジョブローテーションプログラム(3か月程度) <その他補足> ■服装自由 ■定期健康診断 ■保養所 ■副業制度(要申請) ■インフルエンザ予防接種 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ・消毒液設置 ・業務に応じたリモートワークの実施 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 特別休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ケー・アンド・エル |