GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【埼玉】営業職<医療機器>※業界未経験可

MR

【東日本営業部】 三郷市三郷2-11-…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■担当業務:
国公立・私立大学病院及び一般病院などの医療機関及び取引先代理店への当社製品の紹介、営業活動を行っていただきます。
一日3~5軒数を訪問いただき、自社製品をDrにプロモーションしていただきます。

■取扱い製品:
腕を骨折した際に治療のために使用されるプレートなどを扱っています。
他社製品は海外からの輸入が多く、日本人の体系にフィットしていない事が多々ありますが、同社は日本人向けに様々な規格の製品を用意し、日本人の患者様にあった製品を提供しています。

■研修体制:
これまで業界未経験の方を採用し、教育してきました。そのため、研修体制やフォロー体制が整っています。
ご入社後は、2週間程、座学にて業界・製品について学んでいただきます。その後はOJTにて、先輩方と一緒に病院を訪問し、実際に現場でどのようなことをしているのかを学んでいただきます。
(2~3か月程)その後、徐々に一人で担当施設を訪問いただきますが、しっかりフォローをさせていただきます。

■当社の魅力:
(1)製品力:ドクターのニーズを組みとり自社で開発をした製品のため、競合他社と差別化がしやすく営業活動が出来ます。
医療機器メーカーでは珍しく、日本人の体型に合わせた製品のカスタムメイドが可能です。顧客(医師)からのニーズを製品開発に活かすことができます。ニーズ発生時は営業、エンジニア含めたプロジェクトチームを結成。全員で問題解決に挑みます。現在ある製品の多くも医師との共同開発で生まれたものです。また全ての取り扱い製品は医療器械の国際規格ISO13485;2016をクリアしております。
(2)実績だけでなくプロセスも評価:売上実績だけでなく、日々の営業活動のKPI(例えば説明会の実施回数等)も加味し評価がされます。
また、四半期ごとに、通常の賞与とは別にインセンティブ制度も設けています。説明会の実施回数・達成率や製品の売り上げなどの合計ポイントが高い方にはインセンティブがあります。
(3)チームプレーの風土:少数精鋭の組織ということもあり、全員で協力しあいながら営業活動を行います。評価基準には組織貢献度という指標があり、営業所の成績もインセンティブに含まれます。
※ニッチ領域の製品も取り扱っており、本当の意味での提案営業スキルが高まります。

応募条件・求められるスキル

【学歴】大卒以上

【必須】
・普通自動車免許
・営業経験3年以上

※不動産営業や自動車ディーラーの方、紳士服を販売していた人が活躍中

【歓迎】
・有形商材の営業
・医療業界での営業経験

募集要項

企業名非公開求人
職種MR
勤務地【東日本営業部】
三郷市三郷2-11-5 グリーンパーク三郷9F

【変更の範囲:会社の定める範囲】
給与・昇給3,500,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■月給:250,000円~500,000円(以下一律手当を含む)
基本給:190,000円~380,000円
固定残業手当:60,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月)

※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※基本給以外に、営業外勤手当、管理職手当、家族手当(該当者のみ)等を支給します。
※金額は前職考慮のうえで決定致します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給は固定手当を含めた表記です。
■昇給年1回(8月)
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当
■家族手当
■退職金制度等
■育児休業制度
■介護休業制度
■永年勤続表彰制度
■営業成果報奨金制度(※営業職のみ)
■営業外勤手当
■管理職手当

※営業成果報奨金制度
四半期ごとのインセンティブ
(達成率等で換算/最大15万円程度)
休日・休暇■週休2日制(土・日/社内カレンダーに準ずる)※ 年に3回程度、土曜出社あり。
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■忌引休暇
■災害休暇
■介護・看護休暇
■産前産後休暇

※年間休日120日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1987年5月11日
資本金5,000万円
事業内容整形外科領域における医療機器の設計・開発・製造・販売、輸入販売他
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら