GLIT

日東工業株式会社

掲載元 doda

【栃木県下都賀郡】製品設計(IT機器を収納するシステムラックの設計)◆車通勤可・駐車場完備◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

栃木野木工場 住所:栃木県下都賀郡野木…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社で開発・製造するシステムラック(サーバーやルーター・スイッチなどのIT機器を収容するための専用の棚)の設計をお任せします。
※製品の理解を深めるために、入社後製造ラインでの実習も3ヵ月ほど行います

<仕事の流れ>
お客様の希望仕様・性能の設計依頼書に基づいて、CADを使って正式な図面を作成する業務となります。依頼書は手書きコメント等も書き込まれた図面が含まれている場合があります。これらのインプットを元に、お客様に提出するための納入仕様書や製造に必要な図面を作成します。

<業務の特徴>
図面は慣れた社員であれば10分程度で作図できるものもありますし、丸1日かかるようなものや、半年ほどかかる大掛かりなものもあります。
シンプルなラックの設計であれば比較的短時間で作成できますが、複雑な機能や特殊な形状のラックなど、高度な設計が必要な場合はより多くの時間と労力を要します。

難しい図面は経験豊富な社員が担当し、最初は比較的簡単な図面を担当していただきます。経験を積むことで、より高度な設計業務にも携わることができるようになります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■日東工業の魅力:
当社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。そのシェアを支える当社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。

また配電盤業界は無くならない市場と言われてる一方、成熟市場でもあるため新規参入企業が無い非常に恵まれたブルーオーシャン市場です。従って安定した利益を出し続けるビジネスモデルを確立しております。配電盤メーカーのリーディングカンパニーとして走り続けるだけでなく、近年は省エネ、防災等の分野にも役立つ製品開発を進めております。

【設立70年を越える安定企業 / 電設資材のリーディングカンパニー / 経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業 ! 安心して長期就業ができます★】


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜 実務未経験歓迎!東証プライム上場企業で設計エンジニアとしてのキャリアを目指せる希少ポジション 〜

■必須条件:
・当社で設計エンジニアとしてのキャリアを構築したい意欲のある方

■歓迎条件:
・大学/大学院/高専のいずれかで工学部を終了されている方
・CADの利用経験をお持ちの方(大学の授業で学んだ程度でも応募可能です)

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎

募集要項

企業名日東工業株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
栃木野木工場
住所:栃木県下都賀郡野木町大字川田1番地5
勤務地最寄駅:湘南新宿ライン宇都宮線/間々田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
447万円〜570万円

<賃金形態>
月給制
※経験に基づき考慮します

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
残業手当:30%増
昇給:有(24年実績:2.1%)
賞与:年2回(7・12月)※23年平均:5.3か月
ベースアップ13,000円(24年度実績)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩 午前10分、昼45分、午後10分
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月10万円まで)他
家族手当:配偶者:4,000円/子ども10,000円
寮社宅:30歳未満独身寮 ※入居条件有
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度であるエルダー社員有(上限年齢65歳)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時教育、社内技能検定、職種別集合教育、通信教育補助、公的資格受験料補助(合格時全額+祝金1万円)、社会人向ビジネススクール通学補助等


<その他補足>
■資産形成: 財形貯蓄、社員持株会、ライフプラン制度、グループ保険
■食事:社員食堂(1食350円以下)、残業パン支給(時間外勤務3時間以上の場合)
■健康診断:法定項目にがん検診の任意追加
■その他:無料弁護士相談、保養所(浜名湖)、外部福利厚生倶楽部利用
■企業年金: 確定拠出年金、確定給付年金
■保養所あり
■確定拠出年金、確定給付年金
■休暇制度:結婚休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、…
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

月平均労働日数:20.2日
会社カレンダー:年1、2日の祝日が営業日となります
有給:入社3ヵ月後に10日支給 ※10〜11月入社は5日/12月入社は4日支給
長期連休:年末年始、GW、夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件は同条件

企業情報

企業名日東工業株式会社
資本金6,578百万円
平均年齢40.1歳
従業員数2,392名
事業内容〜 東証プライム上場企業 / 業界のリーディングカンパニーとしてトップクラスシェアを誇り続けています 〜
■事業内容:
・高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、充電スタンド、熱関連機器などの電気機械器具製造、販売
・発電および売電事業
URLhttp://www.nito.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら