トップ医療・福祉関連 - プロパティマネージャー,不動産事業企画 - 正社員 - 東京都【第二新卒歓迎】不動産開発・監理(介護施設)/土日祝休/上場企業◆シニア事業×不動産の成長企業【エージェントサービス求人】
株式会社アズパートナーズ
掲載元 doda
【第二新卒歓迎】不動産開発・監理(介護施設)/土日祝休/上場企業◆シニア事業×不動産の成長企業【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、不動産事業企画
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
<シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/残業月20時間程度想定/年間休日113日>
当社のシニア開発セクションにて、企画開発から現場監理監督まで裁量を持ってプロジェクトを動かすことが可能なポジションです。
■業務内容:
◎企画立案/価格検討(設計施工会社の選定、条件交渉)
◎図面作成
◎工事監理(進捗監理、コスト監理や調整)
◎行政や窓口対応 など
■魅力:
◎自主性を尊重し、個人に裁量権が与えられているため、これまでの経験を存分に活かすことができます。
◎また、デザインや設備仕様等、自分の関わりによって一棟の施設が立つ過程を肌で感じるられる為、オープンの際には大きな達成感を感じることができます。
◎シニア事業に興味をお持ちの方で、不動産業界・建築・設計事務所のいずれかで勤務の経験がある方を募集いたします。
◎初めてのシニア事業への挑戦など、向上心、チャレンジ精神のある方をサポートいたします。
■部署構成:
不動産事業部は2つのセクションに分かれており、仕入れ営業を中心とする「ソリューションセクション」と、介護施設の開発・監理を行う「シニア開発セクション」があります。
今回は30代〜40代のメンバー6名が在籍する「シニア開発セクション」で活躍できる方を募集いたします。
■当社について:
当社は不動産事業とシニア事業で成長を続ける会社です。
◎首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を47事業所構え、新規事業所を年間2〜3拠点開設をしております。※2024年9月時点
◎少子高齢化により需要が拡大するシニア事業の安定性による金融機関からの信頼度があり、不動産事業の資金調達においても優位性の高い当社で、今回はシニア事業の企画開発から現場進捗監理、開設に関わる監督者の増員募集を行います。
◎また、2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済番組「がっちりマンデー!!」にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
※職種未経験歓迎!
■必須条件:
建設・建築・不動産業界のいずれかで就業経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社アズパートナーズ |
職種 | プロパティマネージャー、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 347万円〜401万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:15,000円〜60,000円 <想定月額> 250,000円〜295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) <年収例(毎月残業20時間を行った場合)> 28歳:月収28.7万円〜33.8万円×12か月+賞与=391.6万円〜453.6万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■原則:平日9時〜18時勤務 ■残業:月20時間程度想定(個人の能力、時期に応じ変動有) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程内全額支給 住宅手当:世帯主:10,000円/月※管理職採用の場合は無し 社会保険:各種社会保険完備(法定通り) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修があります。その後はOJT中心です。 <その他補足> ■産前産後休暇 ■育児・介護休業制度 ■慶弔見舞金制度 ■選択型確定拠出年金制度(会社拠出なし) ■永年勤続表彰制度 ■従業員持株会制度 ■スタッフ紹介制度 ■リフレッシュ有給休暇制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ※年に10回程土曜日に出勤していただく場合がありますが、有休を取得したり振休で振り替えての勤務可能 年末年始休暇(5日間)、有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アズパートナーズ |
資本金 | 589百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 1,684名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)シニア事業:介護付きホーム、デイサービスセンター、ショートステイなど「アズハイム」シリーズの企画・開発・運営 (2)不動産事業:宅地建物の開発・販売・仲介・保有、シニア向け住宅の開発 |
URL | https://www.as-partners.co.jp/ |