トップ金融系その他 - 営業・セールス(法人向営業),営業事務 - 正社員 - 東京都【虎ノ門/営業からのキャリアチェンジ】営業事務★プロパティマネジメントのサポート職/年休123日【エージェントサービス求人】
株式会社レーサム
掲載元 doda
【虎ノ門/営業からのキャリアチェンジ】営業事務★プロパティマネジメントのサポート職/年休123日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業事務
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【型に捉われない自由な発想を最大限に活かした業界のリーディングカンパニー/取扱い物件単価数十億円規模/少数精鋭組織で圧倒的成長を図る】
■業務概要
自社ならびにオーナーが保有する物件の資産価値向上業務を行うプロパティマネジメント職のサポート業務を担当頂きます。
■業務詳細
・入居募集図面の作成
・WEB登録
・オーナー様への送金伝票の起票
・契約更新チェック
・入退去契約書類の作成/確認
・電話対応
・請求書/解約書類の作成と発送
※サポート職メンバー人数:5〜10名 PM職メンバー人数:5〜10名
参考:プロパティマネジメント職の業務内容
・入退去等の賃貸管理業務
・オーナー様に対してのPMレポート作成業務・提案営業
・テナントリーシング業務
■働き方について
年間休日123日、基本土日祝休み、残業10~20h程とプライベートの時間をしっかりと確保した働き方ができます。
しばらくの間は月に1日程度、土曜日の出社がありますが、システムの体制が整い次第無くなる予定です。なお、土曜出社をした際は振替休日を取得いただきます。
■事業内容
益性及び資産価値が高まる不動産のあり方を研究し、時代の中で価値を失いつつある不動産を買い取り、用途変更や大規模改修を含む抜本的な改良を自社負担で行い、新しい時代における不動産価値を創造する「資産価値創造事業」を展開。購入して保有し、開発して、販売をした後も運用を代行し、長期的な価値向上に関わっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件・資格
*営業事務のご経験 (営業職からの転身も歓迎)
*基本的なビジネスPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)
◆歓迎要件・資格
・PCスキルの高い方(特にExcel)
・コミュニケーションスキルの高い方
・不動産業界での業務経験
・宅地建物取引士 資格保有者
募集要項
企業名 | 株式会社レーサム |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館36F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円〜4,500,000円 <月額> 291,666円〜375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキル、現職給与にて勘案 ※ポジションに応じて残業代支給対象の場合は実費支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業10~20h程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・教育制度:OJT制度 ・資格補助:資格取得時に一時金支給あり(規定や資格指定あり) <その他補足> ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・従業員持株制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・完全週休2日制(土日祝) ※しばらくの間は月に1日程度、土曜日の出社があり ますが、システムの体制が整い次第無くなる予定です(土曜出社の際は振替休日を取得していただきます) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社レーサム |
資本金 | 4,242百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 135名 |
事業内容 | ■事業概要 同社の創業は1992年。国内外の資産家をクライアントとして、不動産を商材とした資産のコンサルティングを実施しています。 当社では不動産売買を中心とする「資産価値創造事業」、不動産賃貸・建物管理を行う「資産価値向上事業」、これまでの事業で培った知見を活かして幅広く事業展開を行う「未来価値創造事業」の3本柱で事業を展開しています。 主力の「資産価値創造事業」においては、建物本来の価値を残しつつ、様々なマーケティング手法を駆使しその地域のニーズや課題を解決する物件に生まれ変わらせることで新たな価値を創造しています。 |
URL | https://www.raysum.co.jp/ |