トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(個人向営業),営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 滋賀県【滋賀/長浜】建築営業◆部長候補/転勤無/2つの中枢事業で安定経営/残業20h程度/土日休み【エージェントサービス求人】
大栄テクノ株式会社
掲載元 doda
【滋賀/長浜】建築営業◆部長候補/転勤無/2つの中枢事業で安定経営/残業20h程度/土日休み【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:滋賀県長浜市列見町217 …
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜地元志向・安定志向の方必見/飛び込みナシ、ルートがメイン〜
■ミッション:
営業圏は滋賀県湖北地区を中心に県内及び近隣県一円で、社長の地縁や人脈で受注活動を行っていますが、今後はさらに地域特性を活かし、建築オンリーから脱却し不動産取引、土地開発請負、造成請負、建築請負とワンストップな一連のサービス提供を目指します。
その為、社長と連携し顧客への提案の強化をお任せいたします。
■業務の特徴:
事業部長(候補)として、社長の地縁・人脈のある主要取引先や、新規取引先の案件受注のための営業活動を中心に、関係各部署と連携し品質・納期を確保しお客様の信頼をいただきます。
<民間>
お客様は既にお付き合いのある民間のお客様が中心で、新しく倉庫をつくる、や工場をつくる、となった際にご相談を頂く事が多いです。
<公共工事>
地元、長浜市や米原市を中心に県下の公共事業(建築工事)への入札にも積極的に参加しており、官公庁からの受注もございます。
■業務の流れ:
まずは顧客深耕を深め、事業計画・建築計画等の情報収集を行います。
その為、飛込営業やテレアポ等は基本的にありません。
その上で社内関係者と共有・相談→他部門にて見積書・仮設計図面・工程表の作成→受注という流れになります。
契約後は社内工事部と発注者との調整、書類作成・提出の役割を担っていただきます。
■同社の特徴/企業安定性:排気系部品の製造と建設事業の両立で成長を続けてきた創業65年超の老舗企業です。
<建築事業>
1963年に建築事業を創設以来、用地開発から住まいづくり、公共施設、商店やホテル、工場に至るまで様々な様式の建築物を手がけています。
建設事業において最大5億円規模の案件を手掛けた実績を有しており、県内官公庁の指名業者として、高い評価を得ています。
<エキゾースト事業>
創業以来半世紀にわたり排気系部品製造にたずさわり、現在では排気系部品のトータルメーカーとして、自動車用マフラー優良部品である「DAIEI MUFFLER」を製造・販売しております。大栄マフラーの製造内製率は70%を超え、高い内製率を誇り、材料加工から仕上げまでの一貫した製造ラインを設け、無駄のない製造を行う事によりお客様へ遅滞なく製品をお届けできる体制です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築営業の実務経験
■歓迎条件:
・マネジメントのご経験のある方
募集要項
企業名 | 大栄テクノ株式会社 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市列見町217 勤務地最寄駅:JR北陸本線/長浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1ヶ月あたり3,000〜4,000円(過去実績) ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2054時間00分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ※月平均時間外労働時間20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限20,000円) 家族手当:5,000円/人 (最大5人/25,000円まで) 寮社宅:世帯用あり(自社及び関連会社の集合住宅) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金共済加入(勤続2年以上対象) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援(講座の受講料や受験料・交通費を全額会社負担) <その他補足> ■再雇用制度(上限年齢65歳) ■U・I・Jターン歓迎 ■財形貯蓄制度 ■資格手当(建築士、施工管理技士等) 2級建築施工管理技士:1.5万/月 1級建築施工管理技士:3万/月 2建築士:3万円/月 1建築士:5万円/月 1級土木施工管理技士:1.5万円/月 ■育児休業(取得実績あり) ■外国人雇用実績あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 ■、週休2日制、その他会社カレンダーによる ■盆(8/14〜16)、年末年始(12/30〜1/4)、年次有給休暇(入社半年後10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | 大栄テクノ株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 46名 |
事業内容 | ■事業内容: 建築事業、エキゾースト(排気系部品)事業 |
URL | https://www.daiei-techno.co.jp/ |