トップ物流・倉庫 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,プラント施工管理 - 正社員 - 大阪府【茨木市】発電機やタービンの輸送・搬入現場管理◇フルフレックス/福利厚生◎/年間休日126日【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
SBS東芝ロジスティクス株式会社
掲載元 doda
【茨木市】発電機やタービンの輸送・搬入現場管理◇フルフレックス/福利厚生◎/年間休日126日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
フィールド技術センター関西営業所 住所…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【施工管理ご経験の方へ/物流サービスの上流に携われる/学歴不問!高品質で低コストに運ぶロジスティクスを提案・実行/就業環境◎/平均勤続年数21.4年】
■業務内容:
発電・変電設備や公共施設に設置する発電機やタービン、変圧器といったインデント品(重量品)の輸送・搬入・据付の現場管理をご担当頂きます。
(※下記内容のうち、主に作業前会議〜実作業をご担当頂きます。)
・基本設計:設置場所(サイト)までの輸送・搬入・据付計画の概略検討。輸送手段や輸送ルート、必要な機材の選定。
・現地調査:道路や橋の強度計算による地盤調査や電線、現地調査。
・詳細設計:車両走行軌跡の検討したり、スケジュールや作業方法を示した搬入計画書作成。
・作業前会議:輸送・搬入・据付に関わる人員への計画及び安全管理説明
■やりがい
・社会貢献度が高い仕事:発電設備や変電設備がないと私たちは電気を使用することができません。社会の根幹を支える製品の輸送を手掛けることで、社会貢献性の高さを感じることができます。とてつもなく大きな製品を自分の手で動かすというやりがいを感じられます。製品が大きければ大きいほど、輸送搬入には様々な規制が伴いますが、自分の計画で安全に運び終えた時の達成感は何にも代えがたいものがあります
■当社について:
1974年の創立以来、総合電機メーカー製品のロジスティクスを分担する企業として歴史を積み重ね、現在では、国内24拠点、海外14拠点を中心とした輸送ネットワークで、ロジスティクスのエンジニアリング・設計から、ロジリソース調達、保管・荷役・輸送などのオペレーションまでを一貫して展開し、多業種の荷主に対して競争力あるトータル・ロジソリューションを提供しています。現在は既存の物流ソリューションに物流戦略のコンサルティングを加えた4PLサービスを特徴に、1ロット0.4gの半導体から1,000tを超えるの発電/変圧機器まで、社会・生活を支える大小さまざまな製品に対して展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須(いずれか必須)
・建築/機械/プラントなどにおける施工管理経験
・搬出入現場(据付含む)での工程管理経験
・機械/プラントなどの設備受入の準備・管理経験
■歓迎
・インデント品(重量品)輸送業務のご経験
・土木設計あるいは土木施工管理のご経験
・1級、2級土木施工管理技士
募集要項
企業名 | SBS東芝ロジスティクス株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> フィールド技術センター関西営業所 住所:大阪府茨木市西河原北町6-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(11:45〜12:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※短時間勤務制度あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養加給(配偶者、子) 住宅手当:住宅費補助 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、物流実務研修、グローバル社員研修、遵法教育(e-learning) 等 <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・持株会 ・企業年金 ・退職金制度 ・カフェテリアプラン |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■有給休暇:入社月に応じて付与/2年目22日、3年目以降24日付与(最大48日保有可能) ■ステップアップ休暇、配偶者出産休暇、子育て・介護休暇、看護休暇、結婚休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中条件変更なし
企業情報
企業名 | SBS東芝ロジスティクス株式会社 |
資本金 | 2,128百万円 |
平均年齢 | 45.2歳 |
従業員数 | 2,815名 |
事業内容 | ■概要: 1974年の設立以来、総合電機メーカーの製品を取り扱うことで培ったノウハウをもとに、サプライチェーン全体の最適化に向けた課題を洗い出し、ロジスティクスソリューション企画や提案、オペレーション管理を行っています。 |
URL | https://www.sbs-toshibalogistics.co.jp/ |