GLIT

日本ジェネリック株式会社

掲載元 マイナビ転職

ジェネリック医薬品の【総合職(品質管理・分析研究)】

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学

【UIターン歓迎・転居の伴う転勤なし】…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\日本調剤グループの一員/■ジェネリック医薬品の品質管理または分析研究を担当 ※経験やスキルに応じて配属 ※スピード感×裁量の大きさも魅力!

<品質管理>
経口固形剤の品質管理試験(理化学試験:HPLC等)
製品のパッケージなどに関わる品質試験
GMPに則った分析機器の維持管理
品質管理の基準書、手順書等の文書作成
メンバーの教育・マネジメント

<分析研究>
高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いた有効成分や不純物定量試験方法開発
試験方法の分析法バリデーション
ロット分析
安定性試験(苛酷、光安定性、加速、長期保存試験など)
溶出試験
試験計画書、試験報告書、申請資料作成

<入社後の流れ>
まずは試験や申請に必要なレギュレーション・手順を指導。
その後はスキルに応じたOJTを実施します!

品質管理においては実務を通して段階的にスキル習得。
約2~3ヶ月でひとり立ちを目指します。

分析研究においては各グループへ配属後、導入研修とOJTを実施。
試験技術を3年かけて習得し試験や開発テーマの責任者を目指します

明るさが自慢の職場!相談しやすい品質管理部門
品質管理では若手が中心に活躍しており、結婚や子育てと両立している先輩も多数在籍しており、話しやすい雰囲気で、困ったことがあればすぐに相談できる風通しの良さも魅力!

着実にスキルを磨きたい方にとって働きやすい環境です。


中途でも裁量発揮!責任ある研究に挑める分析研究部門
分析研究はそれぞれ開発テーマを持ち、
責任ある仕事に挑戦できるのが大きな魅力です。

責任者となればメンバー数名を指揮しながら
計画や進め方について大きな裁量を持てますが
困ったときは上司や同僚に相談してOK。
将来的には部門の中核として活躍していただけます。

募集要項

企業名日本ジェネリック株式会社
職種基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学
勤務地【UIターン歓迎・転居の伴う転勤なし】

\マイカー通勤OK/駐車場完備/ガソリン代支給/
「つくば駅」より社内送迎バスもあります!

【品質管理】
▼つくば工場
茨城県つくば市和台23
▼つくば第二工場
茨城県つくば市和台47

【分析研究】
▼つくば研究所
茨城県つくば市和台7
給与・昇給【院卒】
月給257,500円~ + 諸手当
【大卒】
月給234,000円~ + 諸手当
【専門卒】
月給211,000円~ + 諸手当
※経験やスキルを考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途支給。

※試用期間3ヶ月(その間の待遇変更なし)


【昇級・賞与】
◆昇給/年1回(4月)1.6~2.5%(平均)
◆賞与/年2回(7月、12月)賞与実績5.2ヶ月分
勤務時間【品質管理】
 通常勤務  9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
 時差出勤 ・8:00~17:00 ・10:00~19:00

【分析研究】
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
標準労働時間8時間/休憩:1時間

<勤務時間例>
9:00~18:00

★残業は月平均10~20時間以内と少なめ!
待遇・福利厚生◆各種社会保険完備
◆リロクラブ
◆団体生命保険
◆社内預金制度
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆薬品使用料制度
休日・休暇【休日】
◆年間休日123日
◆完全週休2日制(土日休み)
└生産状況により、平日と振り替える場合あり(年数回程度)
◆祝日

【休暇】
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(初年度10日付与/最大20日)
◆子の看護等休暇(有休扱い)
◆産前産後休暇・育児休業
└男女ともに取得&復帰実績豊富!
◆介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

当社について
大手調剤薬局・日本調剤のグループ企業として、ジェネリック医薬品の研究から製造・販売までを自社で一貫して行っています。

近年、後発医薬品の需要は年々高まり、当社も成長しています!
採用について
今回は【品質管理】または【分析研究】の増員募集となります。
これまで培ったスキルを、より多くの人の健康を支える仕事に活かしませんか?

初年度年収

350万〜500万円

応募受付後の連絡

WEB履歴書の内容をもとに書類選考を行います。
書類選考の結果は、応募受付後7営業日以内に、メールにてご連絡差し上げます。

面接回数

2回

面接地

【品質管理】
<つくば工場>
茨城県つくば市和台23
茨城県つくば市和台47

【分析研究】
<つくば研究所>
茨城県つくば市和台7

※WEB上でも実施可能です!

取材後記(マイナビ転職編集部から)

【全国約750店舗の薬局を展開する日本調剤グループ】
そのネットワークから集まる患者や薬剤師の声、処方箋データは、ここでしか得られない強み。日本ジェネリックでは、それらを基に社会が本当に求めるジェネリック医薬品の研究開発を実施しています。

また、完全週休2日制や有給休暇の取得しやすさ(半日単位OK)、男女ともに産休・育休の取得実績なども充実。社会貢献性と働きやすさ、その両方を求める方におすすめの職場です。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

◆通勤交通費全額支給
◆時間外手当
◆住宅手当(規定に準ずる)
◆家族手当(規定に準ずる)

求める人材

< 経験を活かせる仕事 >理化学試験経験者、製薬会社、受託試験施設出身者etc多彩なバックグラウンドを持つ中途入社の先輩が活躍中!
【品質管理】
・専門卒以上
・理化学系の試験経験がある方
※医薬品に限らず化学・食品・化粧品分野なども歓迎

◇歓迎スキル・経験
医薬品業界での品質管理経験(同業経験者は特に歓迎)
【分析研究】
・理工学部系の大卒以上

◇歓迎スキル・経験
有機化学を専攻していた方
理化学の分析経験がある方(1年以上)
※業界不問(食品・化粧品・環境などの分析経験も可)
\特に優遇/
◆溶出試験の経験
◆HPLCを用いた有効成分・不純物定量試験方法の設定経験
【求める人物像】
探究心や主体性がある方
試験データを客観的に評価できる方 
ミスなく丁寧な仕事ができる方 
協調性を大切にできる方


\無理なく続くワークスタイルを日本ジェネリックで/
◇年間休日123日
◇完全週休2日
◇有給休暇は会社が取得推奨
◇残業月10~20時間程度(拠点による)

実際に有給休暇の取得率は9割以上。
各部署内でも自己都合でほぼ100%希望が通ります。

プライベートの予定も立てやすく、
仕事とプライベートのバランスを大切にできる環境です。

企業情報

企業名日本ジェネリック株式会社
設立年月 2005年1月5日
代表代表取締役社長 井上 祐弘
資本金12億5,500万円
従業員数 557名(2025年4月1日現在)
事業内容ジェネリック医薬品の製造・販売
URLhttps://www.nihon-generic.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら