GLIT

東証プライム電機メーカーのインフラ関連事業を担う製作所

掲載元 マイナビスカウティング

システム開発<社会インフラ向けオンプレ/クラウドシステム>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■社会インフラ系エンタープライズシステム(オンプレ・クラウド)の共通ソフトウェア基盤開発に取り組んでいただきます。
(ご経験によっては開発リーダーの立ち位置を担当して頂く可能性もあります)

【具体的には】
・共通ソフトウェア基盤開発業務(開発企画から設計、製作、試験までの一連の開発業務をプロジェクトメンバを牽引し遂行)
・最新技術の調査と開発への取込み検討(開発前技術調査、設計フェーズでの実現方式検討などをプロジェクトメンバを牽引し遂行)
・プロジェクトメンバへの技術サポート
・当該プロジェクトのソフトウェア品質管理業務
・社内関連部門と連携した開発の推進(要件把握、開発内容の紹介など)
・研究所と連携し新しい技術の取組み評価
・開発進捗管理、コスト管理
【案件】1プロジェクトあたり開発完了までの期間は1~2年程度。プロジェクトメンバは5名~10名程度です。

<プロジェクト事例>
自治体をメインとして水環境(浄水場、下水処理場)、広域監視(有料道路、ビル)、交通(鉄道)など、社会インフラ領域で稼働している監視制御システム上のオペレーションデータを活用して、省エネ、最適運転支援...

募集要項

企業名東証プライム電機メーカーのインフラ関連事業を担う製作所
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地兵庫県
給与・昇給600-1200万円
月給:25万円~(経験・役割等による)
勤務時間08:45 - 17:15(コアタイム:10:45 - 15:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、家賃補助制度、住宅融資 等
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、社員持株、社員互助会、契約リゾート施設、スポーツ施設 等
休日・休暇年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇(20日~25日/※入社時より付与。付与日数は入社日により変動)、慶弔休暇、創立記念日、労働祭、結婚休暇、転任休暇、セルフサポート休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名東証プライム電機メーカーのインフラ関連事業を担う製作所
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら