GLIT

三幸食品工業株式会社

掲載元 doda

【東広島/未経験歓迎】生産管理※残業10h/引越手当あり/転勤無/退職金あり/飲料の製造受託メーカー【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・製造管理

本社 住所:広島県東広島市安芸津町三津…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【アサヒ飲料、サントリー、また西友などのスーパー、ドラッグストアでのPB飲料の製造を請け負う会社/作業着支給・弁当注文可!身近な製品に関わるお仕事!】

■業務内容:
・Excelでのデータ入力、原料の入出庫増減及び品質保証期限管理
・資材・原料の発注対応(FAXが9割、その他専用の発注システムあり)
・発注に伴う電話対応(納期調整等)
・在庫確認、棚卸業務
※荷受け担当が別におりますので、重たいものや資材などの運搬はありません。

ゆくゆくは、生産管理として調達などの上流工程、管理業務にも携わっていただけます。
・週次や月次の生産計画調整
・ISOなどの監査対応

■取り組み始めている改善業務
・受発注、製造、販売、管理を一括管理する基幹システムの導入
・工数削減の為の業務内容改善
・俗人化を防ぐためのマニュアル更新・作成 等
これら改善業務に積極的に取り組んでいただける方歓迎です!

■キャリアステップ:
まずはサブリーダーを目指していただき、社内でのキャリアアップを目指してください。
サブリーダー(係長クラス)→チームリーダー(課長クラス)

■一日の流れ:
・前日に使用した資材・原料の使用履歴などを、Excelに入力
・倉庫の中身とデータ上の数値と在庫数量・品質保証期限の照合
・入荷する資材・原料の資料をExcelに正しく入力
・毎週月曜は生産計画作成、発注及び在庫の調整業務が発生します(残業30分〜1時間程度)
・月末月初は在庫状況の報告業務あり(残業1〜2時間程度)

■入社後について
当社では飲料の製造を行っておりますが、レモン果汁だけでも似たような名前のものがいくつかありますので、最初は覚えていただく事から始めます。まずは1日→1週間→1か月の業務と段階を踏んでお教えします。いきなりたくさんの業務をお任せすることはありません。介護業界や自動車業界などの異業種の入社実績もありますので、未経験からでもしっかりお教えします!

■組織構成:購買担当3名(社員2名、パート1名)、在庫管理3名

■社風
コロナ禍では休憩中でも会話を自粛しておりましたが、最近ではお昼の時間はにぎやかです。お弁当を持ち寄って一緒に食べられる方や、それぞれ自席で食べられる方もいます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理業務にチャレンジしたい方
・単に業務をこなすのではなく、改善点を見つけたり、効率化をしてくことが好きな方
・チャレンジ精神旺盛な方
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名三幸食品工業株式会社
職種倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:広島県東広島市安芸津町三津4215-3
勤務地最寄駅:安芸津駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜295,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
245,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有/1月あたり2,700円〜6,000円(前年度実績)
■賞与:有(年2回)(前年度実績)
※昇給及び賞与については、会社の業績と本人の能力によります。
・固定手当:住宅手当 5,000円(一律)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2064時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
月残業平均10時間、朝の掃除当番の場合は8:00〜17:00になります。(週1〜2回)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)月額30,000円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅手当一律5,000円
社会保険:・社会保険完備
・財形
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・介護休業取得実績:あり
・引っ越し代 相談可能(UIJターンの方も歓迎です)
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

▼10月〜2月
週休2日制(土日)

▼3月〜9月
隔週休2日制(日・隔週土曜日)

【休暇】
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
年次有給休暇(6ヵ月経過後10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

企業情報

企業名三幸食品工業株式会社
資本金78百万円
従業員数65名
事業内容■事業内容:
清涼飲料水・アルコール飲料の製造
URLhttp://www.sanko-syokuhin.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら