GLIT

株式会社STRコンサルティング

掲載元 doda

【東京/人形町】M&A・組織再編コンサルタント/ビジネス分析/年収は経験考慮◎残業ほぼなし【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【M&Aのセルサイド支援を行うコンサルティングファーム/残業ほぼなし/土日祝休み】

■業務内容:
当社代表やメンバーとともに、会社売却を検討する企業に対するM&A支援の分析や戦略策定の支援などをご担当いただきます。まずは先輩のサポートを通じて仕事を身につけていただき、徐々に主担当として対応いただきます。
・M&A対象会社のビジネス分析
・M&A戦略の策定支援
・インフォメーションメモランダム(企業概要書)作成
・M&Aのセカンドオピニオン
・組織再編税制に関する各種支援

■具体的な業務内容:
・M&A支援におけるビジネス分析(Excelによる分析)
・分析に基づく、クライアント(中小企業経営者)とのQA・ディスカッション
・ディスカッション結果に基づく、資料作成(PPTの作成)
※希望があれば、組織再編におけるスキーム提案などもお任せします。

■当ポジションの特徴:
・M&Aの戦略立案からディールクロージングまでの一連を見届けられる:
「そろそろ会社の売却を考えている」といった相談から当社とお客様の関係性がスタートするため、M&Aの戦略立案から関与することができます。買い手企業とのマッチングや交渉は外部業者が主体となりますが、都度相談を受けながらディールクロージングまでに至るまでの紆余曲折を一通り体感することができます。

・様々な業種・企業の分析を経験できる:
クライアント1社あたり平均3か月程度のプロジェクトワークのため、3か月後には別のクライアントを支援することになり、年間を通じて幅広い業種・企業の分析が経験できるため、汎用性の高いスキルが身につきます。

・経営者と直接話せ、感謝していただける:
クライアントは中小企業の経営者であり、秘密厳守で相談にこられるため、経営者と直接の親身なやりとりが必要となります。分析をしながら経営状況についてヒアリングをしつつ、経営レベルの多くのインサイトを得られます。無事に納得いただけるM&Aが成立し、感謝の言葉をいただければ達成感が得られるはずです。

■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎:
・M&Aに関連する知識、経験
・Excelで関数による集計スキル
・パワークエリの使用スキル
・中小企業診断士
・MBA(経営学修士)
・日商簿記1級、2級

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:下記いずれか必須
・コンサルティングファームやPEファンド、監査法人でビジネス分析、戦略立案、M&A支援などの経験がある方
・金融機関で中小企業経営者との折衝経験やビジネス分析、経営支援、M&A支援などの経験がある方
・事業会社で経営企画・事業企画・M&A担当において、強み・課題分析や経営・事業戦略立案、計画策定などの経験がある方
・その他、M&Aにおけるビジネス分析に関連する経験・スキルをお持ちの方

※職務内容欄に歓迎条件を記載しています。

<必要資格>
歓迎条件:経営学修士(MBA)、中小企業診断士、日商簿記検定1級、日商簿記検定2級

募集要項

企業名株式会社STRコンサルティング
職種会計コンサルタント、財務コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋富沢町3-18  サンウォールビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/人形町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜1,250,000円

<月給>
500,000円〜1,250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験を踏まえ決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※残業月平均10時間未満
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円まで
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■産前産後休暇、育児休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社STRコンサルティング
資本金10百万円
平均年齢38歳
従業員数3名
事業内容【事業内容】
M&A・組織再編税制と、主に2つの事業を展開しております。
①M&Aセルサイド支援
・M&Aの企画・実行支援 
・インフォメーションメモランダム(M&Aの会社説明資料)作成
・セカンドオピニオン

②組織再編税制
・組織再編(合併・会社分割・株式交換等)の企画・実行支援
・組織再編に関する税務意見書作成、税務申告サポート
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら