トップ広告・メディア系その他 - 営業・セールス(法人向営業),ホームヘルパー - 正社員 - 東京都【世田谷】相談パートナー/介護用品のアフターフォロー◆社会貢献度が高いお仕事◆ベネッセG【エージェントサービス求人】
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社ベネッセキャリオス
掲載元 doda
【世田谷】相談パートナー/介護用品のアフターフォロー◆社会貢献度が高いお仕事◆ベネッセG【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ホームヘルパー
シルバーはあと世田谷 住所:東京都世田…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
【ニーズ増×必要不可欠な業界⇒長く安定して働ける◎介護ベットや車いす等の利用状況確認やメンテナンス◆未経験入社の方が活躍中◆研修充実&資格取得可◆転居伴う転勤は基本無し】
■業務概要:
住み慣れたご自宅で安心・安全に暮らせるように福祉用具専門相談員(フィッティングスタッフ)としてすでにレンタルをしているご利用者のアフターフォローを担当いただきます。
※売り上げ目標などはないため、未経験の方でも安心して入社いただけます。
■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
既にお使い頂いている点検業務が5割強となります。営業から月に1度点検の必要な利用者について訪問依頼があるため、自分で訪問スケジュールを立てて動いて頂けます。
(1)点検が必要なお客様にご連絡し点検訪問日程を組む
(2)既存のお客様のご自宅に訪問
(3)用具の点検・使用状況・ご利用者のお困りごとなどをヒアリングし、状況を営業職へ報告。
※ご利用の福祉用具がお客様の身体状況に合ってるのか、安全な環境で生活を送れているのか、営業の代わりに評価・確認し報告頂きます。
※その他業務として、福祉用具のレンタル契約締結・納品・回収・区役所又は市役所への申請や申請に伴う書類作成・事務作業等がございます。
■研修
ご入社後まずは福祉用具専門相談員の資格取得を目指して頂きます。(オンラインで講習を一週間ほど受講して頂き、テストを受けて頂きます。講習をしっかり受講すれば、ほぼ全ての方が合格できる試験です。)※全額会社負担
それに平行し、営業職に同行し商品の知識を深めて頂いたり、点検のアポイントを取っていただきます。
業務に慣れるまでは1人で利用者宅に訪問することはないためご安心ください!
■ポジションの魅力:
◇福祉用具のレンタル・販売、住宅改修によって、ご利用者が住み慣れた環境の中で、笑顔で生活することをお手伝いする仕事です。
◇高齢化が進む中で今後も安定して売上を増やしていける業界となっており、長期的に安定して働ける環境です◎
◇お仕事を通じて、ご高齢者の介護、福祉用具に関する知識が深まります。
◇キャリアパスとして、ご入社後の希望・適性によって営業職への登用も可能です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
《業界未経験・職種未経験歓迎》
お客様から感謝される仕事がしたい、福祉に興味がある方は是非ご応募ください!
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・介護福祉士資格など医療・介護関係の資格をお持ちの方や介護職のご経験をお持ちの方
・未経験でも新しいことにチャレンジしたい方
募集要項
企業名 | 株式会社ベネッセキャリオス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ホームヘルパー |
勤務地 | <勤務地詳細> シルバーはあと世田谷 住所:東京都世田谷区用賀2-33-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,250円〜244,000円 固定残業手当/月:36,994円〜44,853円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,244円〜288,853円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(4月) ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業月平均:20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ご入社後まずは福祉用具専門相談員の資格取得を目指して頂きながら、営業職に同行し商品の知識を深めて頂いたり、点検のアポイントを取っていただいたり、徐々に業務に慣れて頂きたいと考えております。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■シフト制(月8〜10日程度休み) ■有給休暇/産前産後休暇/介護休職/看護休暇/特別休暇(慶弔休暇等)/年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の給与・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ベネッセキャリオス |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | ■企業概要 進研ゼミやこどもちゃれんじでおなじみのベネッセグループの会社です。 「よく生きる」というベネッセグループの企業理念をベースに、介護・医療業界の人材不足という社会課題に様々な人材サービス(人材派遣・人材紹介・スポットワーク)を通じて貢献できる会社を目指しております。 求人情報サイトの中でトップクラスを誇る「介護求人ナビ」をはじめ全国の自治体と連携した「ハートページ」、介護の総合検索サイト「オアシス介護」、福祉用具のレンタルサービス「シルバーはあと」など、介護・医療の業界において幅広いサービスを提供しています。 |
URL | https://www.benesse-careeros.co.jp |