トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【自社勤務】プロジェクトマネージャー(PM)◆スマホアプリ事業/NTTドコモG【エージェントサービス求人】
株式会社DearOne
掲載元 doda
【自社勤務】プロジェクトマネージャー(PM)◆スマホアプリ事業/NTTドコモG【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-8-8…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
導入実績多数!国内最大級の公式アプリ開発サービス「ModuleApps」をベースとした、個別スマートフォンアプリ開発案件のプロジェクトマネージャー(PM)として、アプリ仕様やシステム連携に関する設計作業、開発プロジェクトの進行管理をお任せします。
ネイティブアプリ開発に関する要件定義〜開発・リリースまでの各工程を、お客様・開発チームと共に自身も設計者として携わりながら、アプリ開発案件の責任者として案件毎のマネジメントを推進していただきます。
■具体的な業務内容:※完全自社勤務
・プロジェクト計画、タスク管理、工程管理、メンバー管理
・上流工程を中心とした顧客との会議、仕様調整、課題管理
・「ModuleApps」機能と顧客要望カスタマイズのアプリ機能整理
・画面仕様書、シーケンス図などの設計ドキュメント作成
・対向ベンダー仕様にあわせたシステム連携の設計と仕様調整
アプリやお客様の規模に合わせた内容で、アプリ開発に必要な一連の管理業務をお任せします。クライアントやエンジニアと積極的にコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを動かしてください!
■プロジェクト規模:
・案件種類:新規アプリ案件、アップデート案件、他社からのリプレース案件 など
・案件規模:3人月〜30人月 ・期間:1ヶ月〜1年程
・メンバー構成例(案件規模による)
-PM(兼SE)1名 Androidエンジニア1名 iOSエンジニア1名 テストエンジニア1名
-PM1名 SE2名 Androidエンジニア2名 iOSエンジニア2名 サーバエンジニア1名 テストエンジニア1名
その他に、営業・デザイナー・プロダクトエンジニア・カスタマーサクセス等と連携します。
■配属先:
[プロジェクトマネジメントユニット構成]
- プロジェクトマネージャー:12名
- システムエンジニア:1名
(協力社員含む)
代表取締役社長 > General Manager > Manager > Leader > ★Member
★のポジションで採用予定です。
※ご経験によっては上位ポジションのご相談をさせていただく場合がございます
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客、エンジニアとのコミュニケーション能力 ・要件定義、基本設計などの上流工程の経験1年以上
・要件定義〜試験、リリースに関するドキュメンテーション経験1年以上 ・スマホアプリ開発やWebアプリ開発に携わった経験
■歓迎条件:
・SE / Webエンジニアとしての設計工程の経験 ・システム開発案件の管理経験やリーダー経験(工程管理)
・チームマネジメント、協力パートナーの管理経験(メンバー管理) ・小規模チームによる開発プロジェクト管理経験
募集要項
企業名 | 株式会社DearOne |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,076万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円〜640,000円 固定残業手当/月:89,063円〜150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 469,063円〜790,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、適性を考慮の上給与額を決定します ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(上限5万円/月) 住宅手当:会社指定最寄り駅より3駅以内 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格シエン…業務に有効な資格を取得した場合に受験費用は会社負担 ■語学シエン…年に1回までTOEIC(R)テスト試験の受験費用は会社負担 ■レッツラーニング…技業務に活用できる書籍購入費用は会社負担 <その他補足> ■ドコモグループ社員割引、慶弔見舞金(結婚出産等) ■服装自由、部活動制度(活動費支給) ■プレミアムフライデー施策(毎月末金曜15時退社可) ■懇親イベント補助金、タダ飲み制度(会社主催の送別会、懇親イベントにおける飲食代は参加無料、会社負担) ■インフルエンザ予防接種全額負担 ■社内ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、お菓子ボックス、自動販売機完備 ■WOWコイン(感謝のメッセージと成果給となるコインを従業員同士で送り合い、コイン総額が給与に反映) ■有給休暇(5日〜20日) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇(5日)、記念日休暇(0.5日)、慶弔休暇、産前産後休暇、母体健康管理のための休暇、ストック休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間と本採用時で、待遇等条件は変わりません。
企業情報
企業名 | 株式会社DearOne |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 197名 |
事業内容 | ■事業内容: NTTドコモのマーケティング戦略子会社。スマートフォンを利用した販売促進用システム、アプリケーションの開発・販売、ユーザー行動の分析支援、リテールメディア領域のアドネットワークの提供 |
URL | https://www.dearone.io/ |