トップサービス系その他 - 人事 - 正社員 - 大阪府【大阪】労務 ※給与・社保担当 ※年間休日120日以上
株式会社ナリコマホールディングス
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】労務 ※給与・社保担当 ※年間休日120日以上
人事
大阪府大阪市淀川区西宮原1-4-2 ナ…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて労務業務をお任せします。
【職務詳細】
■運用業務
・給与計算(賞与、報奨金含む)
グループ全社約4000名分を、給与システム(現在新システムに移行中)を活用し業務を行っています(給与支給のタイミングは月末締め翌月15日払い)
・各種保険事務(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険)
・昇給事務/雇用契約管理/住民税の特別徴収事務/年末調整
・入退社手続きに関する事務/各種証明書作成
・36協定、障害者雇用管理、外国人雇用管理、労働保険年度更新、調査対応
・人事システム(給与/労務)の運用構築
・社内外文書作成、会議資料作成等
■プロジェクト業務
・勤怠システムの入れ替え
・就業規則や賃金規程の見直し
・各種制度改革
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】下記いずれかに該当される方
・100人以上の事業会社で、システムを使用し自社で給与計算を行った経験をお持ちの方(5年以上)
・労務経験(勤怠管理、給与計算、社保手続き、年末調整等)をお持ちの方(5年以上)
・労務関連法規、給与計算等の基礎を理解している方
【歓迎】
・SmartHRの運用構築経験のある方
・勤怠システムの運用改善経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社ナリコマホールディングス |
職種 | 人事 |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区西宮原1-4-2 ナリコマHD新大阪ビル5階 大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:403万~506万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回(6月・12月 月給の2.0か月程度/年) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(条件変更なし)) ■福利厚生: ウェルカム休暇(入社6か月未満にのみ適用の特別有給休暇を3日付与)、交通費支給(原則上限3万円) 、退職金制度(正社員勤続年数3年以上が対象)、慶弔見舞金、定期健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種費用の一部補助 、永年勤続表彰制度、育児短時間制度(小学校5年生の始期まで) 、お誕生日お祝い制度、借上社宅制度 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、月間10日(基本土日祝休みですが、年に数回程度、月初に給与計算対応のために出勤をすることがあります。)、年次有給休暇(入社6か月後10日(法定通り)以降1年ごとに11日~20日付与)、特別有給休暇(有給扱い(その他慶弔に伴う休暇))、産前産後休業、育児休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
筆記・WEB試験:有 面接回数:1回 (※状況によっては、面接回数が変更となる場合があります。)
選考フロー:書類選考⇒WEB適性検査⇒面接・筆記試験(対面)⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社ナリコマホールディングス |
設立年月 | 1990年12月27日(グループ母体創業 1951年) |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■高齢者向け食品製造および物流サービス ■高齢者施設向け食品販売サービス ■高齢者施設の厨房業務受託サービス 【会社の特徴】同社は高齢者食に特化した食品会社です。介護食など高齢者向けの商品の製造を行っています。 同社で作った商品は主に高齢者福祉施設に届けられ、入居者の方の毎日のお食事として提供されています。 少子高齢化による労働人口の減少により、労働集約的になりがちな給食産業では厨房スタッフの確保が深刻な問題となっています。 その為同社では、業界に先駆け、厨房現場の効率化を目的に、システム化への積極的な投資を行っています。 【社風】 中途入社者・女性も多く、社歴関係なく活躍できる風土です。 決められた仕事をただこなすだけでなく積極的な改善提案を行い行動に移してもらえる方を評価する社風です。 |