GLIT

服部ライフサポート株式会社

掲載元 doda

【豊中市】賃貸マンション管理 ◆年休120(土日祝)/残業少なめ◎/休日・夜間サポート窓口あり【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理

本社 住所:大阪府豊中市服部寿町2-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

年休120日(土日祝)/休日対応・夜間対応は別部隊あり/賃貸仲介からのキャリアチェンジも歓迎/

オーナー様が保有する不動産(マンション/テナント/駐車場等)の管理をお任せいたします!

【業務詳細】
オーナー様との折衝、入居者募集に伴う仲介会社への物件案内や関係作り、入居者サポート、不動産メンテナンス等をお任せします。
成果主義が強い会社ではないですが、頑張りは特別賞与によって評価します。

【やりがい】
長年信頼関係のある地主さんが案件発注元のため、利益最優先ではなく常にお客様を大事にした仕事をしております!その中で、マンションオーナーの方々に信頼される瞬間は何よりの喜びです!

【働き方】
会社の方針により残業はほぼなく、遅い時間に帰る事はほとんどございません。
また、この業界に付き物である突発的な緊急対応も基本的に専任チームが別にいるため、ほとんどありません。
※入居者様からの1次対応は基本、事務チームが10時〜17時の間対応、17時以降は緊急窓口が別途あります。
★年休も今年から120日に増加しており、働き方改革を推進中です!

■配属先情報:
現在5名体制(課長1名・課長代理1名・主任1名・メンバー3名)で仕事をしています!

【求める人物像】
オーナー様と管理業務を通じて、管理状況やお困りごとなどをコミュニケーションを通して理解し、当社としてオーナー様に何ができるのか?を考え、ご提案を行って頂くような業務です。始めは、オーナー様のお困り事を理解することからスタート頂きます。関係性構築力が非常に大切になる為、今までのご経験の中で関係性を大切にされてきた方、されたい方等は是非ご応募お待ちしております!

【キャリアパス】
ご希望があれば、売買仲介営業にも挑戦可能です!
※現在の売買仲介部隊は、全員が管理部からのキャリアチェンジです。

■当社について:
元々は地域に根付いた不動産管理会社として発足。
お客様である地主様は農家の方々が多く長年のお付き 合いをさせて頂いております。
高い入居率を誇り(97%!※2023年3月 )信頼を得ていく中で、少しづつ地主様から建築やリフォーム、改修といった案件を特命で受けるようになりました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車運転免許
・不動産業界でのご経験をお持ちの方(賃貸仲介からのキャリアチェンジも歓迎)

■歓迎条件:
・宅地建物取引主任者資格お持ちの方
・賃貸不動産経営管理士資格お持ちの方

募集要項

企業名服部ライフサポート株式会社
職種ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府豊中市服部寿町2-17-20
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜350,000円

<月給>
220,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与はあくまで最低保証金額です。給与詳細は経験・能力、前職を考慮し決定します。
■賞与実績:年2回(目安合計3か月分支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※この業界に付き物である突発的な緊急対応も基本的に専任チームが別にいるため、ほとんどありません
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度(勤続5年以上)/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTで学んでいただきます。
■当社賃貸仲介店舗にて半年ほどの研修の可能性有
  研修期間中は完全シフト制
  

<その他補足>
■通勤交通費支給(月額上限20,000円)
■定期健康診断
■制服貸与/作業着支給
■社員旅行(2年に1回ペース)
■役職手当
■資格手当:宅建の場合月8,000円
■家族手当補足:配偶者10,000円、第1子5,000円、第2子2,500円
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日、夏季休暇5日、年末年始6日 、GW休暇
※月に1・2回程土曜出勤が発生する場合がありますが、その際は必ず代休を取って頂きます。

■有給休暇取得率100%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名服部ライフサポート株式会社
資本金30百万円
平均年齢40歳
従業員数35名
事業内容■事業内容:
建築物の設計,施工および工事監理並びにコンサルタント業務、不動産の売買・賃貸・管理およびその仲介・斡旋業務、不動産活用に関するコンサルタント業務、建物運営管理業務、損害保険代理業・生命保険の募集に関する業務、前各号に付帯する一切の業務
■事業の特徴:
(1)総合建設…長年の過去の実績が積み上げた豊富な経験、卓越したノウハウを生かした先を見据えた入居者のニーズを建物という形で提案します。
・調査、診断〜企画〜設計までの総合計画…一級建築士のスタッフが各分野の専門家と総力をあげて顧客のニーズに合った事業提案します。
・施工計画〜施工〜品質管理までの確かな技術…企画〜設計の意義をしっかり引継いだ技術と300棟を超える実績で大切な財産を構築します。
・賃貸マンション経営…近隣の賃貸住宅の家賃データと最近の入居動向に基づき、家賃および敷金を算定します。
・土地活用…周辺環境や交通、条例など地域特性を熟知し顧客の要望に応じた最適な土地活用を提案します。
・テナント誘致や企画提案力…テナント誘致やビルインタイプの店舗や事務所、倉庫、工場、建物新築のための用地探しまで行います。
・不動産売買…売却および購入の豊富な取引実績があります。
(2)マンション運営管理…プロパティマネジメントのプロフェッショナルとしてマンション管理業務を代行します。
・入居者管理…入居の快適な生活を維持するため、様々な法令に関する知識と豊かな経験のあるスタッフがサポートします。
・入居募集…地域に密着したバツグンの知名度を活かし、幅広い媒体を使い広告募集活動を行います。
・不動産活用およびコンサルティング業務…相続税対策や遊休地の活用、物件の売却まで、あらゆる不動産の活用を、専門知識を持って提案します。
・保険(火災保険・施設賠償保険・機械保険・自動車保険・生命保険)…長年にわたる信頼と実績で安心を提供します。
・建物管理…24時間機械設備監視業務、エレベーターサービス、消防設備点検業務、受水槽洗浄業務、排水管高圧洗浄業務、日常清掃業務
■同社の特徴:
同社は北摂の地域密着型企業として、主に地主の資産作りからその運営、不動産管理まで総合的なサービス提供をしている企業です。社員や顧客を大切にする風土があり、地場で落ち着いて働くことのできる環境が整っています。
URLhttp://www.hattori-ls.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら