GLIT

株式会社MOTA

掲載元 doda

【東京本社】MOTA車買取Plus事業企画GM候補◆スタートアップ企業のようなスピード感と裁量権あり【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

株式会社MOTA(本社) 住所:東京都…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こすDXサービスを運営/年休122日】

■業務内容
この急成長事業の旗振り役(事業推進室GM候補)として、経営戦略・計画策定、パフォーマンス管理・分析等にスタートアップ企業のようなスピード感と裁量権を持ってダイナミックな自動車流通改革に携わっていただきます。

■業務詳細:
・中長期計画策定と戦略立案、新規事業開発
・年度予算策定、戦略への落とし込み
・月次KPI管理、分析(PDCAサイクル)
・各種戦略策定(マーケティング、組織、BXなど)
・部内会議事務局
・各種役員会議事務局

■組織構成:
現メンバーは約80名。年齢は20代前半から50代後半までと幅広い年齢層となっており、事業企画やコンサルファーム(戦略)出身者など様々な業界出身者で構成されております。

■事業内容
世の中には透明性が低く、情報量が少ないことで顧客に不利な条件となっている取引が数多く存在します。
MoTAはデジタルとプロの力で変革を実現したいと考えています。先ずは日本の自動車流通における中古車売買のフェア・トレードに取組みます。
半世紀以上続いた古い自動車流通を変革する事を我々の「はたす使命」と位置づけています。
2023年に開始した「MOTA車買取Plus事業」は売上ベースで昨年対比3倍以上と急成長し、日本のデジタル買取オートオークションにおいて出品台数日本一(当社調べ)となりました。また、当初15名程度であった人員も80名程度と急速に拡大しています。

■歓迎条件:
・新規事業を立ち上げた経験、M&Aの経験(案件ソージングやDDなど部分関与可)、FASの経験
・Excel、Tableau、Altrexなどのスキル(SPSSやRなど統計ソフトも使えると尚可)
・中小企業診断士、MBA保持者

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造、商社等事業会社における経営企画、事業企画の経験。または、コンサルティングファームやシンクタンクにおける戦略部門所属経験
・部下5名以上のマネジメント経験

■歓迎条件:
・エグゼクティブとの調整経験
・マルチタスクでPJを推進した経験
・多くのPJ経験とアウトプット管理
・オークション事業の経験、モビリティ業界での事業またはコンサル経験
※その他歓迎条件は職務内容欄に記載

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<語学補足>
【歓迎】TOEIC(R)テスト700点レベル以上

募集要項

企業名株式会社MOTA
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
株式会社MOTA(本社)
住所:東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
710万円〜905万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):411,146円〜523,682円
固定残業手当/月:95,173円〜121,223円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
506,319円〜644,905円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、職務に応じて決定します。
■賞与:年2回(2月・8月)
■昇給:年2回(2月・8月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(最大4万円/月)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<教育制度・資格補助補足>
・オンライン研修ツール

<その他補足>
・定期健康診断
・PC支給(Mac/Windows 選択可)
・フリードリンク(ウォーターサーバー、給茶機あり)
・表彰制度(半期に一度会社全体で表彰)
・オフィス出社手当
・育児時短制度(子供が中学校にあがるまで取得可)
・アニバーサリー休暇(本人の誕生月に1日、それ以外で何かしらの記念に1日付与)
・リフレッシュ休暇(3年ごとに有給休暇とは別に、5日連続の休暇を取得可)
・看護休暇(子供が中学校に上がるまで取得可、対象となる子供が1日の場合は5日間有休付与)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始 、慶弔休暇 、有給休暇(入社3か月後に最大10日付与。2年度目以降14日〜)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社MOTA
資本金100百万円
平均年齢39歳
従業員数80名
事業内容■同社について
1999年創業の自動車マッチングメディアを運営。昨年はコロナ禍にありながらも、過去最高益を更新しています。

■事業内容:
広告事業、車購入支援事業など
URLhttps://mota.inc/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら