トップIT・通信系その他 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 新潟県【PL/PM】新潟で東京の給与・キャリア / 一次請け95% / AI、ブロックチェーン等最新技術【エージェントサービス求人】
株式会社ディマージシェア
掲載元 doda
【PL/PM】新潟で東京の給与・キャリア / 一次請け95% / AI、ブロックチェーン等最新技術【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
新潟オフィス 住所:新潟県新潟市中央区…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
企業のDXやシステム開発においては「効率化」を目的としたものが多く見られますが、
当社は顧客の収益創出に直接繋がる新規事業や新規サービスの創造をIT/デジタルの力で実現する
「収益化DX」に特化した唯一の企業です。
DXの構想・設計・開発・運用をワンストップで支援する「システムソリューション」と、
自社クラウド製品を活用した「プロダクトソリューション」を提供しております。
当社はこれまで首都圏を中心にエンジニア採用を実施してきましたが、更なる事業成長のために
新潟県や北信越エリアで新たな仲間を迎える拠点として新潟オフィスを2023年11月に開設しました。
立ち上げメンバーとしてカルチャーづくりも含めて関わっていただける方を歓迎しています。
新潟オフィスでは首都圏の開発案件を中心に東京の本社と同様の業務を担っており、
顧客と直接やり取りをする一次請けのプロジェクトが95%以上となっています。
東京をはじめとする首都圏のプロジェクトも含め、益々ニーズが高まる「収益化DX」に関りながら、
AIやブロックチェーン等の新技術も応用しゼロからの開発や自社プロダクトまで活躍の場が豊富です。
PL/PMとして上流工程から設計、開発、運用までのプロジェクトリードやメンバーの採用・評価・育成
などの組織活動まで新潟オフィスの中核メンバーとして貢献していただけることを期待しております。
<自社クラウド製品例>
■admage(アドマージ)
・インターネット広告事業に必要な基本機能を備えたパッケージシステム
・総合広告配信市場で累計導入企業数1位を獲得
(東京商工リサーチ、2017/2019/2021)
■Matching xC(マッチング クロスシー)
・マッチングビジネスやシェアリングサービスの立ち上げに必要な基本機能を備えたパッケージシステム
・サービスの早期立ち上げと開発コストの圧縮を実現し、独自性あるサービスが構築可能
■NFT Nexus(エヌエフティー ネクサス)
・ブロックチェーン技術による「NFT」を活用したサービスの立ち上げに必要な基本機能を備えたパッケージステム
・サービスの早期立ち上げと開発コストの圧縮を実現し、独自性あるサービスが構築可能
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
(1)オープン系言語での開発経験
※Java、PHPいずれかの開発経験があれば尚可
※他の言語でも入社後キャッチアップしていただければ問題ありません。
(2)リーダー経験
(3)基本設計・詳細設計経験
(4)顧客折衝経験
■歓迎要件:
(1)要件定義経験
(2)AWS等のクラウドインフラの構築経験もしくはご自身で勉強として構築経験ある方
募集要項
企業名 | 株式会社ディマージシェア |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 新潟オフィス 住所:新潟県新潟市中央区東大通2-4-10 日本生命新潟ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 561万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):366,472円〜625,000円 固定残業手当/月:101,028円〜116,058円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 467,500円〜741,058円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月、10月) ■評価制度について: ・評価者との1on1を月2回実施してフォロー ・役割が上がった場合はタイムリーに昇給に反映(飛び級あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※勤務開始は10:00までの間で変更可※残業月平均:12時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:出産1名ごとに月1万円手当(4人目以降は月2万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度(加入任意) <定年> 60歳 再雇用制度あり(70歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格試験受験料補助 ・技術書支援制度(書籍の購入費を補助) ・ワーキンググループ制度(最新技術の研究会) ・Udemyなどの学習サービスを利用可能 <その他補足> ■ワーケーション制度 ■リフレッシュ休暇制度…5年毎に勤続年数に応じて休暇と手当を支給 ■健康診断、インフルエンザ予防接種 ■Booze!…事業部単位の飲み会に補助金を支給 ■部活動補助制度 ■HUGKUMU…18歳までの子供に児童手当を支給 ※支給額:第一子 10,000円/月 第二子 +10,000円/月(合計20,000円) 第三子 +20,000円/月(合計40,000円) 以降 +20,000円/月 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇(年間平均有給取得率73%)、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間終了後、有給休暇が付与されます。
企業情報
企業名 | 株式会社ディマージシェア |
資本金 | 648百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 97名 |
事業内容 | 当社はインテグレーションサービスと(受託開発)と自社広告・マーケティング関連サービスを柱とするデジタルソリューションカンパニーです。 DXの本格化を追い風に第二成長期としてインテグレーションサービスが急拡大しています。 また、広告・マーケティング関連自社製品もデジタル広告市場の伸びを追い風に導入先を拡大しています。 |
URL | http://www.dimage.co.jp/ |