トップインターネット関連 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 東京都【港区】事務<経理部門サポート>東証グロース上場/風通しの良い文化/フレックス/働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
株式会社くふうカンパニーホールディングス
掲載元 doda
【港区】事務<経理部門サポート>東証グロース上場/風通しの良い文化/フレックス/働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
1> 本社 住所:東京都港区三田1-4…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜東証グロース上場・連結子会社10社以上/今後も成長を続けるくふうグループの持ち株会社/土日祝休み/フレックス制で柔軟な働き方〜
■業務内容:
グロース市場に上場している当社の経理部門で、事務職スタッフとして売上データの集計や照合、請求書の発行、債権回収などを担当していただきます。業務を通じて、会社の経理フローを支える重要な役割を担っていただきます。
■具体的には:
◇売上データの集計と照合
データを正確に整理し、他部署との連携を図りながら作業を進めます。
◇請求書の発行
顧客への請求書作成・発送業務を担当し、期日通りの対応を行います。
◇債権回収管理
営業担当者と協力して、スムーズな債権回収をサポートします。
◇その他事務業務
上記の業務にとどまらず、経理部門内の各業務に携われる機会があります。
■業務の特徴:
〜経理の経験がなくても大丈夫です〜
◇全体のフロー、使用するシステムの操作、確認すべき箇所などを説明し、理解していただくことで、派遣社員でも初月から取り組んでいただいています。
◇右から左への単純作業ではありませんが、簡単なものから実施して頂き、外部へ発信する前には、先輩又は常勤社員の確認を通ってからとなります。
■働き方の特徴:
◎フラットで風通しの良い社風
◎土日祝休みの完全週休2日制&年間休125日以上
◎服装・髪型自由
■当社の魅力:
◇風通しの良い文化…当社は、オープンでフラットなコミュニケーションを大切にしています。意見を出し合い、共に成長できる環境が整っています。
◇働きやすい環境…フレックスタイム制度を導入し、柔軟な働き方が可能です。ワークライフバランスを大切にした働き方ができます。
◇成長機会…グロース市場上場企業として、安定した成長の中で、自分のスキルをさらに伸ばしていけるチャンスがあります。
※少しでもご興味があれば、ぜひご応募ください。明るく前向きな仲間をお待ちしています。
■組織構成:
配属先には、財務経理部長、副部長、メンバー10人強が在籍しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>未経験の方でも積極的にご応募ください。
■必須条件:
・マイクロソフトオフィス(特にExcel)に優れている方
※Excelでのデータ集計や関数を駆使した作業が得意な方。Excelのスキルを活かして効率的に業務を進めていただきます。
〜求める人物像〜
・業務改善に意欲的な方
※既存のプロセスを見直し、より良い方法を提案できる方を歓迎します。
・明るく前向きな方
※チームとの協力を大切にし、素直に学び成長する意欲を持った方。
募集要項
企業名 | 株式会社くふうカンパニーホールディングス |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23F 受動喫煙対策:その他(完全禁煙) <勤務地詳細2> 都内各所 住所:くふうカンパニ—グループ子会社が所在する都内各所のオフィス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,648,000円〜3,378,857円 固定残業手当/月:71,000円〜91,285円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円〜372,856円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収や、経験・スキルを考慮の上決定 ※給与には月45時間分の残業代を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円を限度に実費支給 社会保険:健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> オリエンテーション→OJT <その他補足> ■健康組合保険証提示にて提携機関の優遇制度あり(関東IT健保) ■在宅勤務手当(6,500円/月) ■健康診断、インフルエンザ予防接種 ■持株会制度あり(奨励金50%) ■ジョブポスティング制度 ■社内サークル活動(漫画部、ゴルフ部等) ■ななめ制度(課題意識や悩みをグループ内経験者に相談可能) ■1on1面談制度 ■グループ内特典制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年間休日125日以上 ■年末年始、入社時特別休暇(3日) ■年次有給休暇(入社半年経過までに10日付与、以降、毎年10月1日に勤続年数に応じて付与) ■特別休暇(慶弔、出産、育児、介護) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社くふうカンパニーホールディングス |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 44名 |
事業内容 | 【「くふう」で暮らしにひらめきを】というグループ理念のもと、チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」、住宅・不動産専門サイト「オウチーノ」、人生とお金に寄り添う個人向け家計簿サービス「Zaim」、ウェディング総合情報メディア・サービス「エニマリ」など、毎日の暮らしや様々なライフイベントにおいて生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスをグループで展開。株式会社くふうカンパニーは、グループの持株会社として、2021年10月に東京証券取引所グロース市場(旧マザーズ市場)に上場。ユーザーのことを考え抜いた真の課題解決方法によって一人一人に合ったサービスを創り、新しい体験を届け続けるグループとして事業を拡大している。 ■事業内容: ・グループ全体の経営戦略策定、経営管理及びそれに付帯する業務 ・グループ会社における事業活動の推進及び支援に係る業務 ・起業家、若手経営者、ベンチャー企業の支援に係る業務 ・投資関連事業及びそれに付帯する業務 |
URL | https://kufu.company/company/ |