GLIT

グローウィン・パートナーズ株式会社

掲載元 doda

【マネージャー】IT戦略コンサルタント※マネージャー及びマネージャー候補を募集中!【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【タナベコンサルティンググループ/上場企業のクライアントが急増中!/ベンダーフリーで顧客に最適なシステムを提案/コンサルタントとしてIT・経理・人事の経験を幅広く身に着けられる環境/リモート可】

■業務詳細:
クライアントの経営課題に対し、IT領域に関連するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を行っていただきます。
・IT投資計画策定
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・会計システム/経費精算システム等の導入支援
・システム設定代行業務

■案件事例
・AI/RPA等最新のテクノロジーを活用した業務要件定義
・新業務要件に基づいた全社組織の業務改革支援
・ユーザー視点に基づいたシステム部門の活動レビュー
・その他複数事業部門及びグローバルへの展開支援

■プロジェクト例:
(1)中期経営ビジョンに基づいたIT構想化支援及び業務改革支援
(2)経理・総務関連業務プロセスの再構築し、Saas型パッケージシステムへのリプレイスを実現
(3)販売管理システムから会計システムまでのシームレスなフローの実現
(4)業績管理制度の再構築及び会計システム導入におけるPMO支援
(5)ERPシステムの販売管理モジュール導入のPMO支援

■魅力:
(1)多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍
公認会計士や金融機関出身者、コンサルティングファーム出身者、人事業務経験者や財務経験者など、多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが多数在籍しており、クライアントの実務に根差したサービス提供をチームとして行っております。
(2)上場企業クライアント急増中!
現在クライアント数が急増しており、お客様の成長と成功のために、一緒に働いて頂ける方を募集しております

■企業風土:
大手コンサルティングファームの出身者や、金融機関、事業会社のCFO・財務経理経験者、人事戦略コンサルタント、そして会計士等、 多様なバックグラウンドを持つスタッフが、それぞれの専門家としてチームをつくり、クライアントの経営課題に挑みます。

変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、いずれかのご経験がある方
・コンサルティングファームまたはシンクタンクにおいての実務経験
・IT戦略、ITガバナンスの立案・実行への関与経験
・プロジェクトマネジメントへの関与経験
・システム企画、設計、導入、運用などの一連のライフサイクルへの関与経験
・SAP・Oracle等のERP導入への関与経験

募集要項

企業名グローウィン・パートナーズ株式会社
職種システムコンサルタント、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区紀尾井町1-3
勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線/赤坂見附駅・永田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜937,500円

<月給>
500,000円〜937,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与は年2回(7月、12月)で、賞与の目安は、7月は1.5倍〜3.5倍、12月は1.5倍です。
■業績・本人貢献度合いにより決算賞与の支給(7月)の可能性があります。
■昇給は、年に1回、8月にあります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
フレックス制度あり・在宅勤務可能です。働き方改革を推奨しており、残業時間の削減に努めております。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
プロの経営参謀を目指すコンサルタントとして成長するために、職位に応じて以下の研修制度を設けています。
・コンサルティングメソッド
・業務フロー作成
・提案書作成
・財務定量分析(実践)等

<その他補足>
・確定給付型企業年金(選択制退職金制度)
・健康保険組合の保養所施設
・結婚・出産祝金
・短時間勤務制度
・在宅勤務制度
・公認会計士・税理士の場合、資格維持に必要な費用は会社が負担いたします
・タナベコンサルティンググループ持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

祝日、年末年始、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休職、介護休暇、介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名グローウィン・パートナーズ株式会社
資本金132百万円
平均年齢36歳
従業員数90名
事業内容■フィナンシャル・アドバイザリー・サービス
■バックオフィス業務コンサルティング
■人事制度改革・人事コンサルティング
■ベンチャー企業投資
URLhttp://www.growin.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら