トップ半導体・電気・電子部品 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 埼玉県820【埼玉】 生産技術(設備導入〜保全計画) ◇東証プライム/成長事業に携われる/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
TOPPAN株式会社
掲載元 doda
820【埼玉】 生産技術(設備導入〜保全計画) ◇東証プライム/成長事業に携われる/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
幸手工場 住所:埼玉県幸手市惣新田42…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【プライム市場上場/すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN〜/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】
■職務内容:
当社が検討しようとするグローバル市場への参入及び海外設備導入を図るに辺り、グローバル市場の要求品質に対応する為の建築装飾用シート等を生産する設備導入、生産ライン立上げ等の業務に従事して頂きます。ご本人の希望や志向性にもよりますが、将来的に海外生産拠点への駐在の可能性もございます。
【業務詳細】
グローバル担当営業、海外現地法人、海外メーカーとのディスカッションを推進し、市場の要求品質に合致した建築装飾用シートを生産する設備、生産ラインでのテスト、建築装飾用シートの性能を満たす設備の検証、生産ライン立上げなど設備技術に関わる職務となります。
■就業環境:
・リモートワーク:月1〜2日程度
・出張:弊社関連工場、協力会社、海外現地法人での立ち合いや打合せ業務等で半期2,3回程度発生
■魅力:
・スマートワーク勤務と柔軟な働き方:在宅勤務やスマートワークに対応し、家族や生活と仕事を両立しやすいワークライフバランスを支援しています。
・国内外の生産現場での立ち合い:国内外の工場や協力企業での技術確認やサポートを通じ、グローバルな視野で業務を遂行するチャンスがあります。
・互いに支え合うチーム体制:テーマごとに組織されるチームで、各メンバーが補完し合いながら進められるため、安心して取り組める職場です。
・キャリア経験が活きる若手中心の職場:若手メンバーが活躍している部署で、経験者の意見や知識も積極的に求められ、即戦力として貢献しやすい環境です。
■研修制度:
階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援いたします。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・設備技術として設備の導入もしくは、保全に従事したご経験(※業界・製品は不問)
■歓迎要件:
・フィルム成膜工程もしくは樹脂部品の生産設備における実務経験
・英語力
※海外現地法人とのやり取りがございますが頻度は多くありません。
募集要項
企業名 | TOPPAN株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 幸手工場 住所:埼玉県幸手市惣新田4237-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円〜400,000円 <月給> 254,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢を考慮し、当社規定に沿って給与を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間の一例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:お子様一人当たり20,000円/月(人数上限なし) 寮社宅:独身寮あり(社宅なし)※入寮条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ) ■海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策) <その他補足> 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、 社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、ほかに労災付加給付制度)、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮※入寮制限あり、保養所、診療所)他 ※福利厚生に関する詳細は、「働く環境」ページをご覧ください。 https://www.toppan.com/ja/recruit/shinsotsu/recruit/environment.html |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日・休日、メーデー(5/1)、創立記念日(6月4日)、夏季休暇、年末年始休暇ほか(年間休日127日 ※2024年度) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
試用期間の変更点は下記です。
・都市手当と家族手当は支給なし
企業情報
企業名 | TOPPAN株式会社 |
資本金 | 500百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 10,899名 |
事業内容 | ■事業詳細 (1)情報コミュニケーション事業:円滑なコミュニケーションを求めるお客様に対し「情報の価値を高める」「情報を効果的に届ける」ソリューションを提供 <代表例>一括申込サービス【Smart Entry Tab】、見込顧客の発掘や販促試作の精度向上に寄与する【AIエンジン「KAIDEL」】、地方創生の実現を目指す【旅道】 他:証券類全般、ICカード、ホログラム等の偽造防止デバイス、BPO(各種業務委託)、POP、メディアサービス、雑誌、付録の企画・製造、電子書籍関連等 |
URL | https://www.toppan.com/ja/ |