トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 研究・設計・開発系その他,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 愛知県【UIターン歓迎】【愛知常滑】金型設計★残業月20h/年休118/業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】
日幸ライト工業株式会社
掲載元 doda
【UIターン歓迎】【愛知常滑】金型設計★残業月20h/年休118/業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
本社 住所:愛知県常滑市久米字西仲根1…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産に携わることができます 〜
【愛知県へのUIターン歓迎】 ★入社時転居費用補助有※5万円補助★
支給条件:常滑市、半田市、知多市、東海市、阿久比町、東浦町、武豊町、美浜町、南知多町以外の地域から赴任のために引越しを必要とする場合
■業務:
自社製品の自動車用電装部品/コネクタ等のプラスチック製品の品質向上をミッションに「射出成形機の金型の設計」をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の特色:
・製品図面を元に「2D/3D-CAD」を用いた金型の設計
・金型製作時に必要な加工用図面、加工電極等の設計
・社内、関係部門と金型設計/製作に関わる協議、調整
・既存顧客の見直し業務や新製品の製造に向けた打ち合わせなど
■組織構成:
技術部金型製作チーム:12名
マネジメント1名、設計チーム3名、製作チーム7名、研究チーム2名
ご入社いただく方が配属となる設計チームでは、
60代:1名、50代:1名、40代:1名の社員が活躍しています。
入社後は経験のある先輩社員が、OJTで育成を担当していきます。
マンツーマンで教えているため、分からないことは聞きやすい環境です。
■働き方:
・プライベートとの両立を大事にしている企業です。
・休日出勤はなく、残業は月20h程度に収まっております。
※繁忙期は40h程度発生する場合があります
■当社の強み/魅力:
・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。
・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。
・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。
■当社の特徴:
・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。
・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・図面の読み取りができる方
■歓迎条件:
・プラスチック材料に関する知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | 日幸ライト工業株式会社 |
職種 | 研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市久米字西仲根185 勤務地最寄駅:各線/常滑駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年実績4.5ヶ月分(評価及び業績により変動) <モデル年収(役職)> ・リーダー:450万円 ・グループ長 :650万円 ※550万円以上は管理職以上の年収例になります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:就業規定による ※上限36,750円/日 家族手当:配偶者は10,000円/月 子供2,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTが中心ですが、必要に応じて、社外研修などの受講の機会があります。 <その他補足> ■役職手当(管理職5万円以上|リーダー1万円|サブリーダー5千円|班長3千円) ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■新築購入祝い金 【各種制度】 ■工夫改善表彰制度(効果金額によって報奨金を現金支給) ■退職金制度(勤続2年以上) ■資格取得支援制度(セミナー参加費や受験料全額負担) ■永年勤続表彰制度 ■社員表彰制度 ■親睦会制度(各部署で企画する親睦会の費用を会社が一部負担 ) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■長期連休:夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇(各10日程度) ■有給休暇:入社半年経過後10日〜20日 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 日幸ライト工業株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 39.8歳 |
従業員数 | 360名 |
事業内容 | 〜 今年(2024年)で創業71年目を迎える自動車・精密機械の部品メーカー / EV化に対応し次世代のモノづくりを支える安定企業 / 高い技術力を持つ優良メーカー 〜 ■事業内容: 自動車・精密機械等のプラスチック電装品製造 ■同社の特徴: 最先端の自動車・精密機械等におけるプラスチック成形部品の製造を手がけています。熱硬化性樹脂・熱可塑性樹脂という二つの異なった性質のプラスチック材料で主に自動車、産業機械、電力等の部品を製作。主な製造品目は自動車用ハーネスのコネクターや車内ACコンセント。多種多様な精密コネクター製品を自動成形及び自動組立システムにて製造しています。 |
URL | http://www.nikko-lite.co.jp/ |