トップ紙・パルプ - 営業・セールス(法人向営業),海外営業 - 正社員 - 東京都【お茶の水】国内営業◇合成紙世界トップ級メーカー/注目を集める最先端用紙◇福利厚生充実/働き方◎【エージェントサービス求人】
株式会社ユポ・コーポレーション
掲載元 doda
【お茶の水】国内営業◇合成紙世界トップ級メーカー/注目を集める最先端用紙◇福利厚生充実/働き方◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜最先端用紙として注目を集めるユポ/世界トップクラスのシェア合成紙メーカー/住宅手当など福利厚生充実/安定収益・安定資本でチャレンジ可能◎〜
【最先端用紙のユポとは・・・】
当社の開発・製造する合成紙「ユポ」は特殊な加工技術により、「破れにくい」、「水に強い」などの従来の紙にはない性能を持っています。また、この技術に関しては国内外で多数の関連特許を有しています。
この特殊な技術力を活用し、“ボトルラベル“や”ポスター(屋外広告など)“、”選挙の投票用紙“など身近な場所でも活用されています。
■職務概要:
合成紙ユポ(含む加工品)を戦略的に市場開拓するための法人営業をご担当いただきます。ユポの機能性や特徴を理解した上で【どのように活用できるのか】という幅広い可能性を模索していきます。
■具体的には:
・国内ユーザーへの合成紙ユポの代理店を通じた販売(但し、グループ会社は直接販売)
・市場ニーズ把握及び開発部門との協業によるマーケットへの新製品投入
■組織構成:
配属予定のフィールドセールス部/東日本セールスグループには、マネージャー1名、メンバー5名(20〜40代/全て男性)が在籍しております。経営層が近いポジションとなります。
■就業環境
フルフレックスやリモートワークなどの環境が整っております。
出社やリモートワークのタイミングは、業務状況をみながら上司と相談の上、適宜制度を活用いただいています。
■当社の社風:
単一製品のジョイントベンチャー企業として創業した企業のため、以下の社風があります。
◇意思疎通を重んじる社風
◇風通しがよい環境
◇自ら考え行動する「チャレンジ精神」を重んじる社風
■当社の魅力
◇充実した福利厚生:年間休日日数は120日以上と非常に働きやすい環境が整っています。加えて住宅補助も充実。35歳まで独身寮の利用も可能です。また家族手当も支給があります。
◇企業の安定性:当社は三菱ケミカル・王子ホールディングスの合弁会社です。大手企業2社による安定的な経営基盤があります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界職種未経験歓迎>
※将来的には国際営業部への異動や、海外の100% 子会社への赴任可能性もあります。(アメリカ/ドイツ)
【求める人物像】■関係者を巻き込み拡販アイデアを具現化させる意欲や積極性を持っている。■積極的にお客様とコミュニケーションを取り、情報収集スキルにも長けている。■協調性があり論理的な対話によって課題を解決に導ける。
募集要項
企業名 | 株式会社ユポ・コーポレーション |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビル15F 勤務地最寄駅:JR中央線・総武線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験内容・年数等により決定。 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円〜420,000円 <月給> 242,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には標準賞与・残業代(20h/月想定)含む。 ※別途手当(家賃補助・家族手当等)支給あり。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績約6ヶ月分 ■参考:管理職昇格後年収例※役割等級制度 課長代理クラス:700〜800万 課長クラス:800〜1,000万超 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> フレックスタイム制・テレワーク制度あり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:住宅補助制度あり(福利厚生その他欄参照) 寮社宅:独身寮あり(35歳定年/家賃1.5万円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金あり、企業年金制度あり <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJTによる指導により実際の業務の流れに沿って実施。また三菱ケミカルグループが保有する研修プログラム等にも、必要に応じ参加可能。 ■資格取得支援金制度:業務に必須な資格は全額会社負担 <その他補足> ■家族手当:扶養家族の数に応じて月額1.2〜2.7万円支給/非管理職のみ支給。 ■住宅補助:賃料の50〜70%、居住地区・年齢・同居家族の有無に応じて補助率の変動や上限額あり。最大月額6.75万円(東京で家族同居の場合) ■介護補助制度あり:対象親族1名つき、月額1.8万円 ■ベビーシッター/ホームヘルパー… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■創立記念日、夏季休暇(1日)、年末年始休暇(5日) ■年次有給休暇、特別休暇(慶弔等) ■有給取得率:78.2%(平均付与日数19.62日、平均取得日数15.35日 ) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
国内外転勤有りの総合職採用
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も事由により有給休暇取得可能
企業情報
企業名 | 株式会社ユポ・コーポレーション |
資本金 | 495百万円 |
平均年齢 | 41.7歳 |
従業員数 | 347名 |
事業内容 | ■事業内容: 合成紙ユポの製造と販売、およびその加工製品の製造と販売 |
URL | http://japan.yupo.com/index.html |