トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都上下水道設計【総合建設コンサル/所定労働時間7時間20分!/技術士保有者/東京】
サンコーコンサルタント株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
上下水道設計【総合建設コンサル/所定労働時間7時間20分!/技術士保有者/東京】
設計(建築・土木)
東京都江東区
¥
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
同社の東日本支社で受注した上下水道設計の案件(計画、設計、調査、補修)を担当いただきます。
上下水道設計のご経験がある方を積極的に募集しております。
【具体的には】
◇上水道部門
■計画
■管渠設計
■浄水場、配水池、ポンプ場設計
■調査
■耐震診断、耐震補強
◇下水道部門
■計画
■管渠設計
■処理場、ポンプ場設計
■調査
■耐震診断
■耐震補強設計
■流出解析
■その他(災害復旧、施工管理等)
同社では入社3年後から勤務地限定でご就業も可能で腰を据えてご活躍されたい方にも合った企業です。
募集要項
企業名 | サンコーコンサルタント株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 東京都江東区 |
給与・昇給 | 【想定年収】700~900万円(40~59歳:例) 【想定月収】40~55万円(40~59歳:例) ※ただし年齢・スキルに応じて決定致します。 ※残業代:全額支給 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6、12月) |
勤務時間 | 9:00~17:20(12:00~13:00休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、労災上乗保険(国の補償の他に最高4,000万円を補償する独自の制度に加入)、建設コンサルタンツ企業年金基金、交通費(全額支給)、都市手当、扶養手当、資格手当、時間外手当、独身寮(35歳までの方が対象)、財形貯蓄、住宅取得費・教育費・療養費などの会社貸付金制度、退職金制度(確定給付年金、確定拠出年金)あり、同好会(サッカー部、テニス部、野球部、スキー部等)、屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、会社創立記念日(4/20)、年次有給休暇(初年度10日)、夏期休暇(6日間)、慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産時休暇、リフレッシュ休暇(勤続満15・25年目)、育児休業、介護休業 ほか |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考 → 一次面接(各支社) → 最終面接(本社) → 内定
※契約社員採用の場合は、面接1回(各支社)
必要なスキル
【必須経験】
上下水道設計のご経験5年以上
【必須資格】
■RCCM(上水道及び工業用水道又は下水道)
【優遇資格】
■技術士(上下水道部門)
その他・PR
募集背景
その他
事業拡大による増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | サンコーコンサルタント株式会社 |
設立年月 | 1961年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 377名 |
事業内容 | ■設計:道路、トンネル、橋梁、地下構造物、防災・点検、維持・補修、河川 砂防、上下水道、施工管理、都市・地域計画、ランドスケープ、建築 ■調査:地質、土質、水文、物理探査、計測、地盤防災 ■環境:環境アセスメント、土壌・地下水環境調査、環境保全 ■測量:地上、航空、海洋、地租、補償調査、遺跡調査 【会社概要】 同社は、歴史ある総合建設コンサルタントです。 もとは三井鉱山のグループで地質関連の技術力が高く、総合コンサルタントとしては地質技術者が多いのが特徴です。 主な業務実績は、土木構造物の調査設計や地質調査に強みがあり、その他水文調査、物理探査なども実施しています。 数多くの業務実績、かつ毎年各箇所から業務表彰を受賞しているため、同社の実力、実績が高い評価を受け、コンスタントに指名を受けています。 |