トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),測量・積算 - 正社員 - 神奈川県【横浜/構造設計】ベテラン活躍中!完全週休2日制/土日祝休み/創業以降黒字/国が促進する再エネ事業【エージェントサービス求人】
カイ・アーキテクト株式会社
掲載元 doda
【横浜/構造設計】ベテラン活躍中!完全週休2日制/土日祝休み/創業以降黒字/国が促進する再エネ事業【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:神奈川県横浜市中区住吉町1…
650万円〜999万円
正社員
仕事内容
創業以降黒字経営/大手建設会社や大手建設コンサル出身者が立ち上げた企業/国が促進する再生エネ事業/年休121日/完全週休2日制/残業時間はご自身で調整可能
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
太陽光発電架台の構造設計を中心とした設計業務をお任せします。将来的には、プラント関連鋼構造物の構造解析、太陽光発電用架台システムの設計・開発、技術コンサルタントとしての企業コンサル、現場施工合理化支援業務、設計照査・監理業務をお任せします。
設計部の使用ソフトは、autoCAD、Rebro、Staad proを主軸にしています。今後、新たな研究・開発、解析業務を検討しています。
■業務特徴や魅力:
基本となる業務は構築されており、今後は更なる顧客開拓、および研究開発のステップに上がります。少数精鋭のため、意見が通りやすくやりがいや裁量があります。
■組織構成:
設計部には5名所属しております。(正社員2名、契約社員1名、パート2名※組織にないの設計職者は2名)
■教育体制:
先輩社員がOJTで指導します。まずは構造解析や構造設計の業務からお任せし、適正を見て徐々にお任せする業務の範囲を広げます。
■キャリアパス:
設計部員として実務経験・実績を付けられた後、リクルーティングを行いチームリーダーとして実務遂行・実績を得ていただきます。その後は、部長、本部長職としてさらにチーム増員を図り、CTOやグループ会社を創設してエンジニアリング部門をリードするキャリアを実現されることを期待します。
■同社について:
同社は2021年に、都市計画、鉄道、ダム、空港、橋梁、トンネル、発電所などの建設を請け負う世界最大級の建設会社、国土交通省の業務を行う建設コンサルタントや建設用の工具・材料を製造・販売する欧州企業出身者が立ち上げた会社です。業界のリーディングカンパニーで培ったのノウハウや人脈から、創業間もないにも関わらず、一般的な建築土木工事から太陽光発電所の建設工事まで多数の案件依頼があります。また、企業風土は、論理的な考えに基づく手法、および限りある時間の中で成果を最大限に上げることを重視しており、職場はワークライフバランスが確保されるように作られています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・構造設計のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | カイ・アーキテクト株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木)、測量・積算 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区住吉町1-2 スカーフ会館ビル9F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円〜630,000円 <月給> 430,000円〜630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ライフスタイルに合わせてご自身でご調整が可能で、30時間程度の方から残業のない方までおります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:地方赴任時に適用 寮社宅:地方赴任時に借上げ住宅手配 社会保険:補足事項なし 退職金制度:5年以上勤務者が対象 <定年> 65歳 70歳まで継続雇用可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、資格手当支給制度あり、T&Dクラブオフ制度加入 <その他補足> ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ・消毒液設置 ・定期的な洗浄、消毒 ・定期的な換気 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | カイ・アーキテクト株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 13名 |
事業内容 | ■事業内容: 公共建設、建築土木構造物および再生可能エネルギー設備に関する 1.建設工事 2.設計業務 3.資材開発 ■専門、経験業務: ・計画設計…太陽光発電所配置計画、各種構造設計・構造解析、経済産業省審査対応、地質調査業務、地すべり対策に関する設計業務、施工合理化検討業務、建築基礎、建屋設計、BIM(配管・設備配置計画および仮構構造検討) ・施工…太陽光発電所建設工事、土木工事一式、杭工事、基礎工事、電気工事 ・製品開発…太陽光発電用架台システム製品開発、アルミニウム合金製建材一式、鋼製建材一式、仮構・架台一式 ・調達…太陽光発電用架台および製品一式、建設材料一式、電気設備一式 ・プロジェクトマネジメント…プロジェクト全体監理、工事管理、設計照査 ・メンテナンス…ドローンを用いた管理 当社は、20年以上幅広く建設業での経験を積み設立された企業です。フルターンキーでサービスをご提供します。『設計+施工』、『設計+建設材料』に強みを持ちます。 世界中に広がる海のように、常に変化する環境の中で自然と共存する社会を目標に掲げながらものづくりに携わります。 |
URL | https://kaiarchitect.com/ |