GLIT

大隅株式会社

掲載元 マイナビ転職

ノルマ・飛込なし!ガツガツしない【ルート営業】◆賞与5ヶ月分

内勤営業・カウンターセールス、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営

【地域採用を重視!愛知県名古屋市・静岡…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【既存のお客様中心/自然とオーダーが入るから未経験でも安心♪】★1日の1/3はデスクワーク ★ネームバリュー&信頼度は抜群 ★頼られる営業

土木・建築現場で使用する足場やシートなど、工事に必要な資材をお客様に提案します。
<主な業務>
顧客や設計部との打ち合わせ
見積書の作成
資材の手配 など
<取引先は?>
スーパーゼネコンや地元の大手建設会社など。
営業エリアは中部地区が中心です。

★厳しいノルマ、飛込み営業なし!

★中部エリアでトップクラスのシェアを誇る!★
建設資材のレンタル会社として、中部エリアに特化した経営を行っているため遠方へ行くこともほぼなく、地域に根差して活躍可能!

また在庫を豊富に抱えており、様々な要望や多くの大規模プロジェクトも担当してきました。

トップクラスのシェアと知名度を誇る当社で、自信を持ってお客様と関係値を築けます◎


売り込まなくてもOK!顧客対応中心の営業スタイル
\「とりあえず大隅さんに…」と信頼度抜群/
お客様から相談されるケースがほとんどで、顧客が振り分けられるので売上は必ずつきますし、数字の心配は必要ありません。

部署によっては資材のレンタルだけでなく、足場の組立て(施工や施工管理)の提案も行います。トータルプロデュースできるのが当社の自慢です!

募集要項

企業名大隅株式会社
職種内勤営業・カウンターセールス、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営
勤務地【地域採用を重視!愛知県名古屋市・静岡県磐田市・三重県津市・富山県富山市の各拠点に配属】
★地域に根付いて働けます◎
<本社>
愛知県名古屋市中村区黄金通4-24

<浜松営業所>
静岡県磐田市高見丘1095-5

<津営業所>
三重県津市戸木町3563-43

<富山営業所>
富山県富山市婦中町地角601

◎マイカー通勤OK!
◎駐車場完備(社用車貸与)
給与・昇給月給25万5,000円~30万円(一律手当含む)/賞与(年2回※過去実績5ヵ月分)

※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中は、待遇の変動はありません)
※上記には、固定残業代として月30時間分/5万円~6万5000円を含みます。
 超過分は別途支給します。

残業は月20時間ほど(1日30分~1時間程度)なので超過する方はほとんどいません。定時退社の日も多いです!

【モデル年収例】
450万円/20代
610万円/30歳
700万円/40歳

【昇級・賞与】
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)
※過去実績:5ヶ月分
※業績により決算賞与あり(前年度支給あり)
勤務時間1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

<基本的な勤務時間>
8:00~17:00
※残業は月20時間ほど(1日30分~1時間程度)。定時退社の日もあります。

~ある1日の流れ~
8:00  始業、メールチェック
9:00~ お客様からの電話対応、事務作業
12:00  お昼休憩
13:00~ お客様先へ訪問、打ち合わせ
16:00 帰社、事務作業
17:00 仕事が終われば帰宅
※…
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度
自社のスポーツジムも使用可(年会費1000円)

◆◇オンオフのメリハリしっかり!◇◆
自分でスケジュールを管理できるので、有休は取りやすい職場です。
さらに——
通常の有給に加えて、バースデー休暇やライフサポート休暇
スタートアップ休暇(新人向けの特別有給)
など、さまざまな休暇制度をご用意。こうした休暇制度はほぼ全員の社員が利用していて、ワークライフバランスを大切にして働いています。

また、本社にはランニングマシンなどを揃えた社員専用ジムがあり、終業後に利用する社員も多いです。「長く働きたくなる環境」を用意して、あなたをお待ちしています♪
休日・休暇\年間休日110日+平均有休消化日数12日+休暇制度4日/
⇒年126日のお休みも可能です!

<休日>
週休2日制(土・日)
祝日
※月1~2回ほど土曜出勤があります。

<休暇>
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
GW休暇
有給休暇(取得率63.7%/平均取得日数10~12日程)
慶弔休暇
産休・育休(取得実績あり)
バースデー休暇
ライフサポート休暇
リフレッシュ休暇
スタートアップ…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名大隅株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら