GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社クボタ

掲載元 doda

【兵庫/尼崎市】研究開発(水道管路の設計、工事、維持管理等のためのシステム・ソリューション開発)【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、研究

阪神工場(武庫川) 住所:兵庫県尼崎市…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
水道管のトップクラスの同社にて、ダクタイル鉄管をはじめとした管路の設計、工事及び維持管理のためのシステム・ソリューション開発をご担当いただきます。

※参考:クボタスマート水道工事システム「パイプロフェッサー」を提供開始
https://www.kubota.co.jp/news/2023/management-20231016.html

■職務詳細:
・入社後:水道管路の設計、工事、維持管理等のためのシステム構築に向けた開発業務
・上記業務完了後:水道管路全般における各種ソリューションの開発業務
※一部のプログラムは内作していますが、その他のシステム全般はベンダ等

【業務の流れ】
業務を引継ぎダクタイル鉄管をはじめとした管路の設計、工事及び維持管理のためのシステムを開発。システムに係る設計、進捗管理及び予算管理を実施。 
※一部のプログラムは内作する。その他のシステム全般はベンダ等(グループ会社等)と協議し開発を推進。開発期間はテーマにより異なるが、1年から複数年。

【使用するソフト】
Microsoft Azure、Python、BricsCAD(Autocad互換Cad)、ARCGIS、                     その他オフィス系ソフト等

■配属部署について:
水道管のトップクラスの研究開発部門です。管継手、工法等の研究開発に加え、管路設計、維持管理等へのAI、ICTを活用したソリューション開発等、水道管路全般の開発を担っています。

■入社後のキャリアパス:
・担当業務の年数制限はありませんが、将来的に部署異動の可能性はあります。(阪神工場、本社阪神事務所、東京本社など)      
・主力のダクタイル鉄管というハード中心の体制から、水道管路全般(計画、設計、工事、維持管理)のDX化に係るシステム開発などを積極的に進めているため、担当業務は多様化します。

■ポジション魅力:
・「日本の水道はクボタ」と、水道事業体から高い信頼があり、期待され、協力して成果に繋げられます。
・技術開発に係る部門ですが、顧客を始め、営業担当者、システム開発担当者、学識者等と連携した活動が求められ、幅広い人間関係の構築をしつつ推進する面白さがあります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・プログラミング経験をお持ちの方(Python等)

■歓迎条件
・システム開発経験
・画像認識における物体検出技術の知見
・材料力学(構造力学)の知見

募集要項

企業名株式会社クボタ
職種ネットワーク系SE、研究
勤務地<勤務地詳細>
阪神工場(武庫川)
住所:兵庫県尼崎市大浜町2-26
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜

<月給>
255,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には残業代および諸手当を含みます。給与は経験、前年収、年齢に応じて決定します。
■賞与:年2回(6・12月)※業績、評価による
■昇給:年1回(1月)
■年収例 ※残業代別途支給
539.2万円/27歳
715.8万円/34歳
※最短昇級時897万円/35歳(管理職扱、手当無)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定による
寮社宅:配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職種別教育、専門技術教育、階層別研修、トレーニー制度、語学教育、通信教育補助 他

<その他補足>
■団体貯蓄保険、財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、クボタファンド(従業員持株会)
■慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
■カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇14日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝、その他(事業所ごとに決定)、年末年始、夏季休暇、GW、年次有給休暇(半日・時間単位取得可)、特別・慶弔休暇
※就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社クボタ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら