トップ精密機器 - 制御系プログラマ,制御系SE,電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 東京都【目黒区/第二新卒・未経験OK】気象観測装置の設計(電気)◆気象観測を支えるトップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
ANEOS株式会社
掲載元 doda
【目黒区/第二新卒・未経験OK】気象観測装置の設計(電気)◆気象観測を支えるトップクラスメーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:東京都目黒区中央町1-5-…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜第二新卒・実務未経験歓迎!/幅広い知識・スキルを身につけたい方へ/入社後フォロー充実/顧客は全国の官公庁や鉄道、交通などインフラを支える様々な企業〜
■同社について:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は風向 風速計、雨量計、温度計、水位計などの気象・水象観測機器、気象・水象観測システムの開発、製造、販売を展開しています。気象機器の総合メーカーとして、売上・シェア共に業界トップクラスを誇ります。
■業務内容:
主に船舶・官公庁向け気象観測装置のセンサーから取り込んだデータを取り込むシステムの設計をお任せします。社内の関係部門(営業・技術部・製造部など)と連携し、受注案件の仕様書作成から納入後の顧客サポートまでを対応いただきます。
入社後は先輩社員のフォローのもとスキルやご経験に合わせて少しずつお任せします。
■業務詳細:
・営業の商談同行(技術的な説明のフォロー等)
・受注案件の仕様書作成
・システム設計(機器の構成・部品選定・部品表作成など)
・設計内容の提案
・電気設計、PCソフト開発等の発注業務
・完成品の検査
・強度計算、金具設計
・取扱い説明書の作成
・システム納入後のお客様へのサポート
※案件について
案件の期間は、規模により1人で数日で終わるものから、数名のチームで数ヶ月かけて行うのもなどさまざま。同じ事の繰り返しだけではないので、やり甲斐があります。
■入社後:
入社後一か月程度、研修プログラムがあります。担当業務や全部門についての知識を身に着けていただきます。配属後、eラーニングを1か月程度受けていただきながら、1年程度のOJTにて業務を覚えていただきます。
■配属先:
システム技術部:管理職4名、リーダー5名、メンバー18名
(男性23名、女性4名で20〜60代まで活躍されております)
■魅力:
◇全国100ヶ所を超える空港、各地の鉄道会社や道路公団で導入されており、天気予報でお馴染みのアメダス(全国1,300ヶ所)にも採用されています。
◇世界最高水準の品質×先進技術を強みに、業界を牽引するリーディングカンパニーとして幅広いお客様からご依頼を頂いております。
■主要取引先
官公庁、研究機関、地方自治体、電力会社各社、電機・通信機メーカー、船舶造船所など
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・学生時代に電気に関して学んだことがある方
(情報、電子工学、ロボティクスなど)
※未経験の方には基礎からレクチャーしますのでご安心ください。
募集要項
企業名 | ANEOS株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区中央町1-5-12 勤務地最寄駅:東急東横線/学芸大学駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所設定)) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,333円〜300,000円 <月給> 233,333円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(計3〜3.5カ月分/年2回) ■昇給:あり(年1回) 【モデル年収】 年収430万円 入社5年目 26歳(月給28万円+諸手当+賞与年2回+残業手当20H) 年収600万円 入社10年目 38歳(月給35万円+諸手当+賞与年2回+残業手当20H) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:諸条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■全社イーラーニングでの部署毎のスキルアップ研修あり ■必要に応じて講習会補助 <その他補足> 確定給付企業年金、財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇・年末年始・有給休暇・慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | ANEOS株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■事業内容: 気象・水象観測機器の設計・製造・販売・据付工事・保守点検・修理等 |
URL | https://www.aneos.co.jp/ |