トップ機械 - Web・オープン系プログラマ,ネットワーク系SE - 正社員 - 大阪府【大阪・堺】クラウドエンジニア◇世界中の自転車・釣り具ユーザーのビッグデータを活用/プライム上場【エージェントサービス求人】
株式会社シマノ
掲載元 doda
【大阪・堺】クラウドエンジニア◇世界中の自転車・釣り具ユーザーのビッグデータを活用/プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-7…
450万円〜999万円
正社員
仕事内容
【世界中の自転車、釣り具ユーザーのデータを活用/DX投資に全社的に注力/プライム上場企業◆釣り具・自転車部品トップクラスシェア】
■業務内容:
自転車と連携するアプリケーションに関連するクラウドサーバーやデータベースの構築・運用、ベンダー管理、国内外の社内関係者との連携など幅広くご担当いただきます。※ご希望・適性を考慮して、以下のいずれかをお任せします。
〇AWSを用いたクラウドサーバーの構築、関連するサービス含めての運用:
ネットワークや関係するシステム(ID管理システム、データベース、監視など) に対し下記の業務を実施
・システム構成の実現性確立(要求仕様策定、要件定義など)
・システム開発、関連サービス開発サポート(詳細仕様レビュー、協力会社管理、進捗管理、評価など)
・運用保守(運用課題や改善要望の対応、セキュリティ強化、その他改善要望の組み込みなど)
〇データ集計・分析およびそのシステム管理:
各サービスのデータ(走行データや使用状況、部品のカスタマイズ設定状況、不具合データなど)に対し下記の業務を実施
・各サービスからのデータの取り込みの実現
・分析基盤の構築・運用
・収集・分析・可視化
■環境/言語:
AWS(ECS Fargate、Lambda、Sagemaker、Athena/Grue)、Linux/SQL、Python、他
■アプリケーション・サービス一例:
ライダーの能力やスキル向上をサポートするバイク走行データ分析Webアプリ・サービス
目的地までのルートマップ、リアルタイムの乗車データ表示を可視化するアプリケーションなど
■採用する背景
当社では全社を挙げて【開発型デジタル製造業】への変革に取り組み、情報・技術・データを利活用した最適な情報のライフサイクルを構築の達成に向けて、グローバルで様々なプロジェクトテーマを推進しています。
■IT投資について:
開発型デジタル製造業への変革に向け、経営トップ層はじめ全社一丸となり、DX推進を加速させています。一般的な同規模製造業における売上高 IT投資比率の約2倍を投資し、社内各部門の協力体制の下、グローバル全社のシステムを牽引する部門として裁量を持ってプロジェクト推進できる環境があります。
変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!〜
■必須条件:下記いずれも満たす方
・ソフトウェアの仕様策定、または仕様に基づく設計、実装、評価の経験またはサーバーおよびネットワークの構築・運用経験
・コーディングの経験(Python, JavaScript, Ruby, PHP, JAVAなど)
※クラウドに関する知見をお持ちの方やバックエンドエンジニア(サーバー系ソフト)やフロントエンドエンジニア(webサービス・アプリ)、サーバー構築の経験者など歓迎!
■歓迎条件:
・AWS等のクラウドサービスの運用経験
募集要項
企業名 | 株式会社シマノ |
職種 | Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-77 勤務地最寄駅:南海線/南海高野線/堺駅/堺東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内、海外の各関係会社、その他、会社が命じた就業場所での就業可能性有 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,320円〜600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 266,320円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月/過去5年平均:6.0ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■その他:家族手当・転勤支度金(国内・海外)・語学研修補助など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■福利厚生欄に詳細記載 家族手当:■福利厚生欄に詳細記載 寮社宅:※社内規定に準ずる 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援手当 ■通信教育奨励金 ■語学研修受講代 ■持株会奨励金(30%) <その他補足> ■通勤手当補足:(公共交通機関)全額、自転車(ヘルメット着用):月5,000円 ■家族手当:子供手当11,000円、その他扶養家族(配偶者を除く)3,500円 ■クオリティオブライフ手当:30,000円 ■自転車/ヘルメット購入補助金など ■マイライフプラン休暇(時効消滅する年次有給のうち80日までを積み立て、自己啓発活動や余暇活動、慶弔休暇の一部として使用可能) ■イベント手当 ■食事手当 ■慶弔金 ■育児/介護休業 ■保養所 ■財形貯蓄 ■遺族年金 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※当社カレンダーにより、年数回土曜日出社あり ・有給休暇(入社日当日に付与)、慶弔時などの特別休暇 ・マイライフプラン休暇(福利厚生欄に詳細記載) ・休日休暇:育児休業・介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中も待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社シマノ |
資本金 | 35,613百万円 |
平均年齢 | 41.3歳 |
従業員数 | 1,651名 |
事業内容 | ■事業内容: 自転車部品・釣具・関連するアクセサリー用品の開発・製造・販売 ■事業詳細: 同社は「サイクリング」と「釣り」の2つの分野を中心としたアウトドアスポーツにおいてグローバルブランドとして認知されています。魅力的な新製品開発能力、グローバルな最適地生産と製品展開能力により世界中に様々な製品を提供しています。自転車パーツの他、釣り用リールやロッドも長年安定した支持を頂いています |
URL | https://www.shimano.com/jp/ |