トップインターネット関連 - コーディング,Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都居住地不問/フルリモート■自社サービスのWebエンジニア/ネットクリーニング※育休取得率100%【エージェントサービス求人】
株式会社ホワイトプラス
掲載元 doda
居住地不問/フルリモート■自社サービスのWebエンジニア/ネットクリーニング※育休取得率100%【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
リネットのバックエンド(PHP/Laravel、 Go)とフロントエンド(React)の開発を行います。今回のポジションでは特に、バックエンドの開発をリードいただきます。【工場オペレーション領域】
■リネットについて
「"自宅にいたまま"クリーニング」のリネットは、お客様からアプリやWebでご注文いただくと、宅配業者がご自宅に取りに伺い、クリーニング工場で検品・クリーニングしたものをご自宅へ返却するサービスです。お洋服だけでなく、くつ・ふとんも受け付けており、衣類をクリーニングしてから保管するリネットクロークというサービスも展開しています。
■どういったシステムを開発しているか
・注文を最適な工場に振り分ける受注最適化システムの開発
・お客様の返却希望日に返却するため、工程管理、在庫管理、アラート等の仕組みを実装することで、工場オペレーターを支援するシステムの開発
・カスタマーサクセス(CS)がお客様に快適なUXを提供できるよう、注文情報の一元管理、お客様・工場オペレーター・CSメンバーのコミュニケーション管理等の仕組みの開発
・物流会社や決済サービス会社の外部システムと連携することで、オペレーションへシステムを組み込むための開発
・クリーニング、保管サービスの工程や入出金の情報を集約、計上する会計処理する仕組みを提供し、経理業務を支援するシステムの開発
・新たなビジネスモデルやサービスを導入する際は、新たな仕組み(オペレーション×システム)の企画・設計・開発
■役割
・プロジェクトの技術面における中心的な立ち回り(要件定義、設計等)
・スクラムチームにおけるタスク解決(要件定義、設計、実装、テスト等)
物流や工場オペレーションを支える仕組みの開発を担っていただきたいと思っています。
提携工場向けの開発では、生産現場をよく知るドメインエキスパートと連携しながら開発を行います。
■こんな事がやりたい方はぜひ!
・ドメインエキスパートとコミュニケーションを取りながら自社サービス開発をリードしたい方
・モデリング、設計を突き詰めて、使いやすく、保守しやすいシステムを追求したい方
・成長意欲の高いメンバー同士で交流、ディスカッションしながら設計品質やご自身のスキルを高めたい方
【変更の範囲:会社の定める業務】
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件:
・Webフレームワーク(Laravel/Rails/Spring等)を用いた開発経験
・SQLの記述経験
・MySQLなどのRDBMSを使ったテーブル設計経験
・要件定義の経験
■歓迎資格・要件:
・フロントエンドのモダンフレームワーク(React/Vue/Angular)を用いた開発経験
・ReduxやVuexなどを用いて、フロントエンドのステート管理を工夫した経験
・何らかの設計手法やアーキテクチャ(DDD/オニオン/クリーン等)の設計・実装経験
募集要項
企業名 | 株式会社ホワイトプラス |
職種 | コーディング、Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> その他 月給制 <想定月額> 357,143円〜714,286円 <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与額は目安です。ご経験・スキルを考慮の上決定いたします。 ※月給には、月45時間分の残業代91,620円〜183,285円を含みます。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 決まった時間にデイリースクラムを実施。フレキシブル:始業時間:6〜13時 終業時間:14〜21時 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3万円 ※在宅勤務の場合は実費精算 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◆成長への取組み 経験を棚卸し整理することが、自身の成長につながるという考えで、積極的に外部登壇を推奨しています。 (設計会議やObject Oriented Conference2020など) <その他補足> ・クリーニング利用クーポン(月3,000円) ・副業:事前許可制 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇(入社初日に有休付与、入社日に応じて最大15日)、祝日プラス制度(土曜日に祝日が重複した場合に特別休暇を付与、2024年は最大2日付与)、育休取得率100% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ホワイトプラス |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 56名 |
事業内容 | ■ミッション:生活サービス×テクノロジーでライフスタイルをより豊かにすること。 ■概要:生活の延長線上にあるサービスを再開発し、もっと便利な世の中を作ること、そして同社が提供するサービスが当たり前に使われる世の中を作ることを軸に自社サービスを展開しています。 ■事業内容: テクノロジー×クリーニング(サービス名:リネット) ・インターネットから注文できるクリーニングの宅配サービス。会員数は50万人(2022年現在)を超え、20代から80代までと非常に幅広い年齢層のユーザーが同サービスを利用しています。 |
URL | http://www.wh-plus.com/ |