トップ半導体・電気・電子部品 - 空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 東京都水処理装置の電装設計(エネルギー産業)【在宅/三鷹】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
栗田工業株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
水処理装置の電装設計(エネルギー産業)【在宅/三鷹】
空調・電気設備・配管設計
東京都 三鷹市下連雀8-7-2 ※MC…
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
「水処理装置の電装設計(エネルギー産業)【在宅〇/三鷹】」のポジションの求人です
【期待する役割】
入社後、現担当者とのOJTにて、エネルギー産業向けの水処理プラントの制御システム設計業務に従事いただきます。その後、その経験を活かしながら他産業向けの制御システム設計にも従事いただくことで、幅広い技術・知識を持ったエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えております。
【募集背景】
エネルギー産業向けセグメントの高齢化にともなう技術伝承のため。
また、案件増にともなうマンパワー不足もあり、増員を図りたく新規募集をいたします。
【職務内容】
エネルギー産業(原子力・火力等)のお客様向け水処理プラントの制御システム設計
エネルギー産業向けには以下のような水処理ソリューションを提供しています。
・蒸気タービンに吹きかけるための水を用意するために、海水から純水に変える
・利用した排水を、海に放流するための排水処理
・その他水素合成などの新規水処理ソリューション
※放射性物質を扱う水処理が一部ございますが、安全対策が徹底されているので業務上のリスクはほとんどございません。
案件数:一人4~5件(大小含め)
プロジェクト期間:案件にもよりますが、計画~納品まで3年-5年程度です。
【魅力】
水処理プラントの制御システム設計を通じて、昨今大きな社会課題となっているエネルギー問題の解消や、CO2削減などに直接貢献することができます。社会貢献性が高く、大きなやりがいを感じることができる業務です。
【組織構成】
グループ生産本部 バリューエンジニアリング部門 設計二部 設計二課
課長一名(50代)、課員二名(40代、50代)+派遣(CAD担当)三名
設計二部は合計23名(うち8名派遣)が在籍しております。
部署ミッション:
原子力・火力・バイオマス発電所向けを中心として水処理装置案件の設計、システム制御設計
※計画設計(技術開発協業含む)、生産設計、機械設計、システム制御設計、電力に関わる全ての設計業務を担っています。
【働き方】
■在宅勤務も併用いただけます(週4回)
三鷹、中野、昭島、出張にて週約1回は出社が伴います。
※業務状況により柔軟にご勤務場所を選択できる環境です
(週1対面ミーティン…
募集要項
企業名 | 栗田工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | 東京都 三鷹市下連雀8-7-2 ※MCC三鷹ビル駅最寄り/マイカー通勤可 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1136 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:45~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)5月1日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 栗田工業株式会社 |