トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 福島県【福島/矢吹町】未経験可の土木施工管理 ※地場企業で安定/公共工事多数/転勤なし/残業月25時間程度【エージェントサービス求人】
伸和建設株式会社
掲載元 doda
【福島/矢吹町】未経験可の土木施工管理 ※地場企業で安定/公共工事多数/転勤なし/残業月25時間程度【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:福島県西白河郡矢吹町新町2…
400万円〜449万円
正社員
仕事内容
■業務内容:総合建設業を展開する当社の土木施工管理として一連の流れをお任せします。
(1)施行計画…建設工事の設計図から工事内容や施工方法、必要な人員数などの把握します。工事に関係する専門工事業者の選定、着工前の説明を行うこともあります。
(2)工程管理…計画通りに進めるための、作業員のスケジュール管理や資材の発注などを行います。
(3)安全管理…作業員や周辺の人々にケガなどを負わせないよう安全管理をします。作業員の安全教育や健康管理、使用する機械の安全性チェックなども含まれます。
(4)品質管理…設計図で指示された内容通りに建物を建てていきます。その中で予算内の資材発注や、仕上げの程度、性能や精度などを管理します。
■業務詳細:
・道路、河川、橋梁、ダム等の幅広く担当しています。他、バックホー(掘削機械)なども使い田んぼの区画整理、一般住宅や工場の外構、河川などに対応しています。
・受注先は公共と民間があり、公共は県(県南の建設事務所や農林事務所)、市町村(矢吹町)となり、民間は施主である企業からやゼネコンから直接依頼を受けています。担当エリアは、矢吹町をメインとした白河市、中島村、泉崎村、石川町など県南地域となります。
■当社の魅力:
・経験豊富な先輩が多いため、現場対応の相談が気軽にできます。
・公共工事が多く高い品質を求められる中、良いモノづくりを目指して事業を行っており、受賞実績もあります。
※建築:福島県建築文化賞(デザインも含めて建物がよかった際の賞)※土木:福島県優良建設工事(令和2年に受賞)
■組織構成:土木の現場監督6名(20代1名、30代1名、50代2名、60代2名※全員男性)と建築の現場監督1名(60代女性1名)で構成されています。
■働き方:
・働き方改革を進めており、二期連続で健康経営優良事業所に認定、SDGsの促進も掲げています。また、残業は月間平均で25時間程です。
・夜勤はここ数年はありませんが、案件により発生する可能性があります。また、公共工事の委託業務の中で道路の維持工事を行っているため、24時間体制を敷いており、何か有事の際での対応は必要になります。さらに町と災害協定を結んでいるため、台風や大雪の除雪など県や町からの要請がある際に出勤する可能性はあります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・職務内容への興味
・施工管理の資格取得への意欲
・普通自動車運転免許(AT限定可)※ダンプカーに乗ることもあるため、入社後にAT限定の解除をしていただくケースあり
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 伸和建設株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県西白河郡矢吹町新町207-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):145,000円〜180,000円 その他固定手当/月:5,000円〜10,000円 <月給> 150,000円〜190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。また、想定年収は現場手当、家族手当、役付手当、資格手当、通勤手当等各手当を含みます。 昇給:1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績) 賞与:年2回(2ヶ月分/業績により異なる) その他固定手当:現場手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均25時間程度(1〜3月末の年度末は繁忙期) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額4,200円 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度70歳まで <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 退職金共済加入 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数96日 年間休日96日+取得義務の有給休暇5日(有休は日付を定め取得) 土曜休みについて:上半期(4〜9月)第2・第4土曜、下半期(10〜3月)第2土曜のみ ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与変動はありません
企業情報
企業名 | 伸和建設株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■事業概要: 総合建設業(土木・建築) |