トッププラントエンジニアリング - メカトロ・制御設計・開発,サポートエンジニア - 正社員 - 長崎県三菱電機グループで活躍!【技術総合職(エンジニア・設計)】
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
掲載元 マイナビ転職
三菱電機グループで活躍!【技術総合職(エンジニア・設計)】
メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア
【業務内容に応じて、長崎市 or 西彼…
¥
400万円〜800万円
正社員
仕事内容
【東証プライム・三菱電機グループで働く】希望・適性に応じて、エンジニア・設計をお任せします。★資格取得支援あり
以下いずれかの部門に配属の上で、保全業務や設計業務をお任せします。
<電気エンジニア>
▼施設/交通調整試験課
・JRや私鉄各社に納入しているホームドアを担当
・非常用発電設備の試験・保全業務
▼回転機調整試験課
・拠点内で行う出荷前の品質検査・試験業務
・現地据付時の調整業務・試験業務、定期メンテナンス
▼発電調整試験課
・各種発電所(原子力、火力、水力)向けの電気設備を担当
▼制御システム試験課
・一般産業(鉄鋼、セメント、食品、石油備蓄など)や自家発設備にして使用される監視/制御システムを担当
<電気設計>
▼電力/産業システム保全課
・電動機、発電機、制御器(インバーター盤/監視制御盤/PLC盤/動力設備/通信設備)の予防保全設計を担当
▼施設/交通システム保全課
・病院や学校、公共設備(浄水場・高速道路)などに設置された非常用発電設備を担当
募集要項
企業名 | 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 |
職種 | メカトロ・制御設計・開発、サポートエンジニア |
勤務地 | 【業務内容に応じて、長崎市 or 西彼杵郡時津町のいずれかに配属】 ▼電力/産業システム保全課・発電調整試験課・制御システム試験課・回転機調整試験課 長崎県長崎市丸尾町6-14 ▼施設/交通調整試験課・施設/交通システム保全課 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷517-7 \食堂・お弁当支給あり/ 職場には様々なメニューがある食堂や お弁当の支給もあり! \U・Iターンも歓迎/ 長崎に戻りたい、長崎で働きたい方歓迎! \国内外の出張に関して/ 業務に伴い国内出張があります。 部門により、海外出張も発生します。 出張が発生した場合、出張手当を支給しています。 出張後は、まとまった休日の取得を推奨し、 無理のない働き方ができるよう環境を整えています。 また、その土地でしか味わえないグルメを堪能したり、 休日には観光地に出かけたりするなど 出張期間を楽しんでいる社員も多数います! |
給与・昇給 | 月給24万円~+諸手当 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ※試用期間3ヵ月あり(試用期間中の条件変更は無し) 【昇級・賞与】 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩45分) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 住宅資金融資制度 財産形成貯蓄制度 法定外労働災害補償制度 退職年金制度 共済会制度(慶弔見舞金など) 住宅費補助 社員食堂 セレクトプラン制度(食事補助等) リモートワーク可 時短制度 出産・育児支援制度 継続雇用制度(勤務延長) 三菱電機グ ループ社員持株会 三菱電機健康保険組合保養所利用可能 など 【研修】 新入社員研修、階層別教育、管理者教育、職能別教育、各種技術講座など 【資格取得】 通信教育の受講費補助、社外資格取得奨励金 【社内検定等の制度】 社内技量認定(ハンダ付け、圧着接続、ねじ締付、保守に関する遮断器、回転機等) |
休日・休暇 | 【年間休日127日】 完全週休2日(土日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(初年度は入社日による) 忌引休暇 創立記念日 チャージ休暇、ライフサポート休暇、結婚休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 |