GLIT

株式会社サイバーエージェント

掲載元 doda

クリエイター(オープンポジション)※「世界に通用するメディア」創り/「ABEMA」「Ameba」等〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ABEMAの事業成長を支える/リモート週2日程度/圧倒的に成長できる環境/裁量権が高い/住宅手当・福利厚生充実】

■オープンポジションについて:
選考の中でこれまでの経験や意向をお伺いし、活躍が期待できる最適なポジションを提案させていただきます。職種は問いませんので、メディア事業でクリエイターとして活躍したい方のご応募をお待ちしております。

■業務内容:
・スマホアプリやWebサービスのUIデザイン
・ビジュアル・グラフィックデザイン
・ユーザーリサーチ・仮説検証等、UIデザイン、UXデザイン、サービスグロースに関わるプロセスの実施
・FigmaやProtoPieなどを用いたプロトタイピング
・AfterEffectsを用いたアニメーション制作
・ABEMAに関わる映像編集、映像制作

■募集背景:
サイバーエージェントの柱のひとつであるメディア事業で「世界に通用するメディア」を一緒に創っていく仲間を募集します。
ABEMA、アメーバブログ、AWA、タップル誕生など、数多くのメディアサービスにおいて、クリエイティブの視点・技術で貢献する事はもちろん、「デザインとは何か」という時代と共に変化する価値観に向き合い、価値を生み出せるクリエイター像の刷新にチャレンジし続けています。

■メディア事業部について:
2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。その後、新しい未来のテレビ「ABEMA」を開局し、音楽ストリーミングサービス「AWA」や、LDHのコンテンツを楽しめる「CL」、競輪を“若者が楽しめるエンタメ“にすることを目指した「WINTICKET」など、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・Photoshop/Illustratorの実務経験を5年以上お持ちの方
・スマホアプリやWebサービスのUIデザインの経験がある方
・Figma、AIなど、トレンドの技術やツールに敏感な方
・アニメーション制作経験(AfterEffects等)をお持ちの方
・アプリやWebの開発知識がある方
・広告、グラフィック、テレビ、映像業界で、アートディレクション/デザイナーの実務経験

募集要項

企業名株式会社サイバーエージェント
職種WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
508万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制
半期ごとの目標管理制度を導入、評価に応じて年俸を見直します。

<賃金内訳>
年額(基本給):2,534,352円〜6,360,000円
固定残業手当/月:128,804円〜380,000円(固定残業時間80時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
340,000円〜910,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■給与改定:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月35.5時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:2駅以内で月30,000円支給※正社員のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:業績連動型退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
研修制度新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など

<その他補足>
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト
■キャリアチャレンジ制度
■macalonパッケージ
■部活動支援制度 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年で5日間)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
ご経験により契約社員オファーの可能性があり(半年更新、最長2年)
※正社員登用実績多数あり

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社サイバーエージェント
資本金7,440百万円
平均年齢33.9歳
従業員数7,251名
事業内容■概要:
東証プライム上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行う。
URLhttp://www.cyberagent.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら