トップ化学・素材 - 製品開発(化学),生産・製造技術(化学) - 正社員 - 神奈川県【神奈川】高純度化学薬品の製造プロセス開発 〜プライム上場/半導体材料でトップクラスシェア〜【エージェントサービス求人】
東京応化工業株式会社
掲載元 doda
【神奈川】高純度化学薬品の製造プロセス開発 〜プライム上場/半導体材料でトップクラスシェア〜【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
TTIC(TOK技術革新センター) 住…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【半導体業界向け材料で世界トップクラスのシェアを持つグローバル素材メーカー/平均年収814万円と高水準】
◆職務内容:
高純度化学薬品(シンナー・現像液)の量産に関わる業務をご担当頂きます。
・国内外の関係者との打ち合わせや定期的なヒアリング、業務調整
・原材料サプライヤへの技術指導、監査対応
・新規高純度化学薬品の原材料精製手法の開発
・新規高純度化学薬品の製造工程開発
・製品の高純度化に関わる情報収集と評価活動
・化学工学を元にした生産設備設計
◆採用背景:
第二生産技術開発室(PTD2)では顧客デバイスメーカーからの高度化する品質要求に応えるべく、原料精製技術から、製造設備、製品容器、検査技術に至る、製品の生産過程に関わる幅広い技術開発を行っています。新規高純度化学薬品の顧客選定において、初期評価段階から高品質サンプルを提供することが、顧客採用を勝ち取るカギになっており、PTD2の業務の重要度は高まっています。
◆期待していること:
・材料開発、製造技術、製造設備立案、設計経験、化学工学、蒸留技術に関する知識、語学能力(日常会話レベル)
◆同社について
【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】
設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。
【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】
今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件
・化学に関する基礎知識(大学院卒業レベル)
・コミュニケーションスキル
・自ら調べ、学び、行動する能力(課題設定、解決能力)
◆歓迎要件
・材料開発、製造技術、製造設備立案、設計経験、化学工学、蒸留技術に関する知識、語学能力(日常会話レベル)
募集要項
企業名 | 東京応化工業株式会社 |
職種 | 製品開発(化学)、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> TTIC(TOK技術革新センター) 住所:神奈川県高座郡寒川町田端1590 勤務地最寄駅:JR東海道線/茅ヶ崎(北口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円〜289,680円 <月給> 220,500円〜289,680円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(計7.13ヶ月分、前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:会社規定による 住宅手当:会社規定による 社会保険:各種社会保険完備、健保組合あり 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用あり <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTとなります。 昇格のタイミングで各種階層別教育を受講いただきます。また資格取得奨励金制度もございます。 <その他補足> 社員持株会、住宅援助金制度、育児休職制度ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過後 10日〜最高20日)、慶弔休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中、就業条件で異なる部分はありません。
企業情報
企業名 | 東京応化工業株式会社 |
資本金 | 14,640百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 1,996名 |
事業内容 | 〜様々な事業分野で産業界を支える微細加工技術のリーディングカンパニー※世界でもトップクラスのシェア〜 ■概要:「フォトリソグラフィ」をコアテクノロジーとして最先端の微細加工技術を開拓しており、1940年にファインケミカルメーカーとして設立してから、1972年に国産初の半導体用ポジ型フォトレジストの開発に成功するなど、世界でもトップクラスのシェアを誇る、業界のリーディングカンパニーです。 |
URL | https://www.tok.co.jp/ |