トップインターネット関連 - 商品企画,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【フルリモート可】業界不問/IT×教育◆新規サービスやコンテンツの企画・開発◆フルフレックス・副業可【エージェントサービス求人】
株式会社SAMURAI
掲載元 doda
【フルリモート可】業界不問/IT×教育◆新規サービスやコンテンツの企画・開発◆フルフレックス・副業可【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場のオープンアップグループのグループ会社/フルリモート可/フルフレックス】
日本で先駆けたプログラミングスクールを運営しているスタートアップ企業の当社にて、toC向け、toB向け及び新規、既存サービス問わず企画や開発、マネジメントをお任せいたします。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・PJ推進に関わる課題、施策、優先順位の整理
・顧客課題を把握するためのインタビュー
・PEST分析、SWOT分析など社内外の分析
・新規施策の運用構築
・施策の効果検証
・ステークホルダーへのヒアリング及び調整業務
・給付金・助成金の調査及び申請業務
・国が定めるデジタルスキル標準や顧客ニーズを考慮したカリキュラム策定
・外部有識者とのコミュニケーション
・上記に付随する会議のファシリテート など
■社風について:
経営層との距離が近く、ディスカッションや意見を得ることができる環境です。社内でも協力的なメンバーが多くトライ&エラーをしやすい風土です。
■募集背景:
当社プロダクト・サービス部ではすべての人がテクノロジーを活用し、未来を切り拓ける世界を実現するために、新規サービスやコンテンツの企画・開発を行っております。toC向けのみならず、toBや新サービスの運営などをさらに加速させサービス成長へ繋げるため、今回BizDev人材を募集をいたします。
■当社について:
すべての人がテクノロジーを活用し、未来を切り拓ける世界を実現するために、一人ひとりの背景・目標・価値観に応じた学習を共創しています。IT教育を通して1人でも多くの人生の選択肢を増やし、世界のイノベーションを支えるためにサービス改善を続けております。世界中、ITの力で様々なイノベーションが起きています。ITリテラシーを求められる現代において、これから就職する学生から、営業や事務など非エンジニアの方はもちろん、既にエンジニアとして働く中でスキル不足に悩むエンジニアの方も含め、すべての人たちへ質の高いIT教育を提供することで、個人・企業・社会の様々なIT課題に挑んでいきます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ITプロダクトやサービス企画・開発のご経験
・新規事業やサービスの立ち上げ経験
・何かしらのサービス設計や改善経験
■歓迎条件:
・IT教育業界に対するドメイン理解
・ITSSやデジタルスキル標準に対応した教育カリキュラムの開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社SAMURAI |
職種 | 商品企画、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,980円〜423,310円 固定残業手当/月:101,860円〜146,690円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 395,840円〜570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記固定残業手当は、固定残業代(40時間分)+固定深夜割増代(20時間分)が 含まれます。 ※変動給:各個人の目標達成度合いにより変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限・規定有り) 家族手当:扶養者で満18歳以下の子供1名に付き月額1万円支給 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 配属部署によるオンボーディング有り <その他補足> ・リモートワーク可能※職種により出勤が必要となる場合あり ・こども手当(社会保険上の扶養者で満18歳以下の子供1名に付き月額1万円支給) ・サブスク型サービス1アカウント無料付与 ・プログラミング受講 ・複業・副業可能 ・産休育休:育休取得中の社員が2023年12月現在6名 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※完全週休2日制(土日休み) 侍休暇:祝日を補う日数を入社月に応じて特別休暇を付与(年15日)※暦通りにお休みを取ることが可能 家族休暇:本人・家族・パートナーの誕生日に休暇を取得できる(年3日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社SAMURAI |
資本金 | 110百万円 |
平均年齢 | 32.9歳 |
従業員数 | 112名 |
事業内容 | ■事業内容:私たちは「質の高いIT教育を、すべての人に」というミッションを掲げ「プログラミング学習のプラットフォーム」を提供しているEd-Techスタートアップ企業です。 IT教育を通して1人でも多くの人生の選択肢を増やし、世界のイノベーションを支えるためにサービス改善を続けております。 |
URL | https://www.sejuku.net/corp/ |