GLIT

株式会社土木技研

掲載元 イーキャリアFA

【ハイクラス/即戦力】技術士/鋼構造・道路・河川・農業土木★年休123日/フレックス/資格手当9万円支給

ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職

住所:岩手県盛岡市津志田南 2-16-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

創業から50年。岩手県盛岡市を拠点に、
橋梁・道路・河川・砂防といった土木構造物の調査・設計を手がけてきた私たち株式会社土木技研。
特に「橋梁」においては、県内でもトップクラスの実績を誇り、
地方自治体や大手インフラ企業からの厚い信頼を得ています。

「都市部から地元へUターンしたい」
「落ち着いた環境で腰を据えて働きたい」
「地方に根ざしたインフラ整備に貢献したい」
——そんな想いをお持ちの方にもぴったりの職場です。

土木技研は、年齢に関わらず経験を尊重し、
技術者としての誇りを持てる環境づくりを大切にしています。
50代の転職も歓迎。これまで培った専門性を武器に、
地域に必要とされる社会インフラをともに支えていきませんか。

【業務内容】
主に公共工事に関わる土木構造物(橋梁、道路、河川、砂防施設など)の調査設計

【土木技研の魅力】
社会インフラを支える実感と誇り
┗官公庁・自治体案件を中心に、地域住民の安心・安全につながる土木構造物を手がけます。
 案件の多くが「目に見える形で地域に残る」ため、
 設計者としてのやりがいや達成感を得られます。
高度な技術を磨ける“実務の現場”
┗橋梁設計をはじめ、地質・基礎・河川など多様なプロジェクトに携わり、
 構造計算・解析など技術的なスキルを深められます。
 有資格者同士が刺激を与え合いながら、プロとして成長できる風土です。
地元で、腰を据えて働ける安定環境
┗勤務地は岩手県盛岡市。転勤はありません。
 「地元に根ざして働きたい」
 「家族との生活を大切にしたい」という方にとって理想的な環境です。
資格・経験を正当に評価する制度
┗技術士としての専門性・経験を高く評価し、ポジションや待遇にしっかり反映。
 今後のキャリアとして、管理職・後進育成への道も用意されています。

応募条件・求められるスキル

下記の資格のいずれかをお持ちの方、かつ設計経験15年以上
・技術士 建設部門
(河川、砂防及び海岸、道路、土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート)
・技術士 農業部門 (農業土木)
・技術士 応用理学部門 (地質)

募集要項

企業名株式会社土木技研
職種ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職
勤務地住所:岩手県盛岡市津志田南 2-16-20
アクセス:JR岩手飯岡駅 徒歩10分
★マイカー通勤可
給与・昇給7,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生給与形態:月給
407,000円~ 607,000円
★上記資格手当(1部門分9万円/月)含む
┗技術士資格:1部門ごとに9万円/月 支給!(上限20万円/月)
 例:道路+鋼構造の場合→18万円

昇給:年1回
前年度の昇給実績あり
昇給に関する特記事項:前年度平均5,500円

・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・企業年金基金
・退職金制度:勤続3年以上
・中小企業退職金共済制度
・定年(60歳)
・再雇用制度(定年後70歳まで)
・育児・介護短時間勤務
・産業医制度
・インフルエンザワクチン接種費用補助
・健康診断
・人間ドック費用補助
・ストレスチェック
・蜂抗体検査実施
・安全大会
・社員旅行、忘年会、社員親睦会

・通勤手当:社内規定あり(上限額:25,000円)
・資格手当
・役職手当
・家賃補助手当
・時間外勤務手当
・職務手当
・住宅費用補助
※入社時の引っ越し費用は会社負担(上限30万円)
★いわて若者移住支援金対象法人

年3回
前年度の賞与実績あり
賞与に関する特記事項:前年度平均5.5ヶ月

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~1…
休日・休暇年間休日:123日
土、日、祝日、その他 
夏季休暇(8/14~8/16)、年末年始休暇(12/29~1/3)

特別休暇、有給休暇(入社初年度から20日付与)
育児休業(育休取得率100% 男性社員含む)
子の看護休暇、介護休業・休暇

■転職の可能性:当面なし

■試験期間:契約社員:1年スタート
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社土木技研
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら