トップ不動産 - ビル・設備管理,不動産管理,不動産事業企画 - 正社員 - 富山県未経験歓迎◎【富山/魚津市】ビルメンテナンス(交代制)◆年収400万〜/パナソニックグループ【エージェントサービス求人】
パナソニックファシリティーズ株式会社
掲載元 doda
未経験歓迎◎【富山/魚津市】ビルメンテナンス(交代制)◆年収400万〜/パナソニックグループ【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
富山県魚津市 住所:富山県魚津市 受動…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
\ビルメンメンテナンスとは?/
ビルメンテナンスとは、建物に入居されているお客様が安全・快適に利用してもらう為に、建物を維持・管理する業務のことを指します。
建物を適切に管理できれば、資産価値を守ることにも繋がるため、不動産としての価値も保全する重要な業務です。
■職務概要:
パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・建物における機械設備(空調・給排水衛生)
・電気設備、防災設備、建築(内外装、水廻り)などの日常・定期・法定点検業務
・運転監視、計器類チェック
・保全、修繕作業 など
【対象物】オフィスビル・工場
【働き方】常駐
【体制】複数名(現場規模による変動有)
■勤務パターンについて(交代制):
(1)8:30 〜 20:45まで
(2)20:30 〜 08:45まで
∟休憩時間:45分×2回の計90分
※休憩スペースがございます。
■入社後の流れ:
入社後4日間の座学研修があり、その後現場配属となります。
OJT研修を通して業務を学んでいただきます。
■はたらく環境について:
◇転勤:
転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。
◇休日:
年休183日/シフト制。*明け休日含む
◇評価制度:
年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。
◇労働組合:
同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。
◇資格手当:
資格手当あり。合格時の受講料・受験料は弊社負担となります。
■キャリアアップについて:
・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。
・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けています。
・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/
■必須条件:
・完全未経験歓迎
※過去の中途入社の方では、製造ラインの作業員の方、販売・サービス業のご経験者など幅広くご活躍されています!
■歓迎条件
・設備管理の経験をお持ちの方
・工場等の付帯設備のメンテナンス経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | パナソニックファシリティーズ株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 富山県魚津市 住所:富山県魚津市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円〜306,000円 <月給> 220,500円〜306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は必ず上記想定年収の範囲内となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:177時間08分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30〜8:45(交替制) <勤務パターン> 8:30〜20:45 20:30〜8:45 <その他就業時間補足> ■残業:なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額実費支給(上限なし) 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:寮・社宅制度※入社時に規定に基づき判断及び転勤社宅 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修/技術研修等 ■各種研修制度 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■財形貯蓄、保養所、労働組合による共済制度(冠婚葬祭の際にカタログギフト進呈等)、育児休業(実績あり)、勤続表彰 ■役職手当交替勤務手当 ■資格手当:2万円…第一種電気主任技術者、1万5千円…第二種電気主任技術者、5千円…建築物環境衛生管理技術者/第三種電気主任技術者/エネルギー管理士/1級施工管理技士、3千円…2級施工管理技士など ■専任手当(電気主任技術者):3万円…第一種/第二種、1万5千円…第三種 ■家族手当:配偶者のみ2万円、配偶者+その他扶養…2万5千円、その他扶養のみ1万円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数183日 ■休日:シフト制(2週間のうち7日勤務) ■休暇:年次有給休暇(入社6ヶ月経過後14日)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | パナソニックファシリティーズ株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 686名 |
事業内容 | 〜施設管理・エンジニアリングから、総務系のきめ細かなサービス業務まで、快適への「まるごとソリューション」を提供/パナソニックグループの総合力を活かし、多様なニーズへのワンストップサービスを実践〜 |
URL | https://panasonic.co.jp/ew/pfc/ |