GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

三菱電機株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

電磁開閉器製造における生産技術業務(可児工場)

製造技術・プロセス開発

岐阜県 可児市可児工場

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「電磁開閉器製造における生産技術業務(可児工場)」のポジションの求人です
【採用背景】
・電磁開閉器は機械装置、配電盤などの他、エレベータ、鉄道といった重要な社会インフラに数多く使用されており、高品質の製品を滞りなく供給する強固な生産体制が必要となります。そのため、社内外からご好評いただきました組立工程の「ロボット組立セル」をはじめ、各製造工程に専用機(自動機)を多数導入し、高品質かつ大量生産を実現しています。

電磁開閉器事業をモノづくりの面より更に強化すべく、新規製造技術を適用した自動機の導入をはじめとした各種生産技術業務を一緒になって企画し、実行いただける方を募集しています。

【組織ミッション】
・FA事業本部
名古屋製作所(名古屋地区)、産業メカトロニクス製作所(名古屋地区)、福山製作所(福山地区、可児地区)における各種FA製品の開発、製造、販売

・生産システム推進部(福山製作所)
福山製作所(福山地区、可児地区)において、生産体制整備、情報システム整備、環境管理、ヤードプラン策定等の各種スタッフ業務を担当

・可児生産技術課
福山製作所の分工場である可児工場(岐阜県可児市)にて、電磁開閉器製造における生産体制整備を担当

【業務内容】
部品製造工程、組立工程における各種自動機の導入を中心とした生産技術業務を担当いただきます。

<具体的には>
・電磁開閉器用自動機の企画立案、仕様検討、導入・立上げまでの一連業務
・新規製造技術開発、工法開発
・所内外含めた既設ラインの改善活動(生産性、品質向上活動)
・製造現場における各種生産情報の見える化推進(e-F@ctory導入)

【使用言語、環境、ツール、資格等】
<ツール>
・2D/3D CAD
 簡易的な部品、治具の設計に使用
・PowerBI(Microsoft)
 製造情報の見える化画面構築に使用
<資格>
・特に必要なし

【業務の魅力】
・生産設備は専用機主体のため、自身の思い・考えが詰まった設備仕様を構築することができる
・社内研究所と連携し、新たな製造技術開発にチャレンジすることができる
・生産技術業務にとどまらず、製品設計、品質管理、製造などの全ての部門と密に連携するため、モノづくりの全体像をとらえることができる…

募集要項

企業名三菱電機株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地岐阜県
可児市可児工場
給与・昇給年収 600 ~ 1100 万円
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:00
休日・休暇完全週休二日(土日)土日祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、チャージ休暇:2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、年次有給休暇:20日~25日(入社時より付与/付与日数は入社日により変動)
■年間休日:127日(2023年度)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
※以下のいずれかのご経験をお持ちの方
■生産設備(専用機)の仕様検討・製作仕様書作成・メーカ交渉・設備導入・立上げまでの一連業務経験をお持ちの方
■生産設備(専用機)の保守経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■当社製シーケンサ、表示器(GOT)のプログラム作成経験
■当社製産業用ロボットの操作経験
■PowerBIのグラフ作成経験

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

「家庭から宇宙まで」12の事業分野で多彩な技術とノウハウにより価値を創造する統合ソリューションを提供 《弊社より入社実績多数》
国際特許出願件数は7年連続トップなど、次々と新しい

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名三菱電機株式会社
設立年月1921年
資本金175,820百万円
従業員数36700
事業内容■重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売

三菱電機グループ コミットメント『Changes for the Better』は、「三菱電機グループは、常により良いものをめざし、変革していきます」という社員の目標や姿勢を意味するものです。社員が、自ら『より良いもの』を求めて変革し、日々の活動の中で、企業理念に示された「技術、サービス、創造力の向上」を図り、『もっと素晴らしい明日』を切り拓いていくことをお客様に約束する、同社グループの姿勢を表すものです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら