GLIT

株式会社PALTAC

掲載元 doda

【大阪】食品工場における自動化リード/機械設計領域/残業月10h・年休123日/卸業界トップ【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

▼創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業
▼中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。

【業務内容】物流センターの更なる自動化、無人化を目指し、自動化設備・ロボットの設計開発をリードしていただきます。最先端の研究開発に携わり、0→1を生み出すやりがいのある業務です。
・新たに食品(レトルトカレー等の加工食品、お菓子、飲料等)を扱う物流センター向けの開発に携わって頂きます。日用品の物流の自動化を推し進めてきた現状の仕組みと、食品物流の特性をどのように組み合わせていくかを検討いたします。日用品だけ、食品だけ、という縦割りになっている業界の慣習を変え、商品カテゴリに囚われず最適な形・方式で商品をお届けする仕組みを作ります。

■当社の特徴:
・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。
・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【下記製品や領域での機械設計経験をお持ちの方】
・FA機器業界
・マテハン設備
・工場DXに伴う装置やロボティクス

募集要項

企業名株式会社PALTAC
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区本町橋2-46
勤務地最寄駅:大阪地下鉄堺筋線/堺筋本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):440,000円〜700,000円

<月給>
440,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年二回支給有(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月(規定に基づく)
家族手当:一子につき月10,000円
住宅手当:既婚20,000円、独身10,000円
寮社宅:借上社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、フォローアップ研修、社内研修制度(階層別集合研修、選抜型研修)、昇格者研修 等

<その他補足>
■役職手当、特殊職務(薬剤師等)手当、単身赴任手当、営業手当
■社員持株会制度
■共済会制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■住宅融資
■企業年金(確定給付企業年金、確定拠出年金)、団体生命保険
■会員制総合福利サービス「Benefit One」加入など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更ありません。

企業情報

企業名株式会社PALTAC
資本金15,869百万円
平均年齢46.1歳
従業員数2,237名
事業内容【化粧品・日用品、一般用医薬品卸売業界のリーディングカンパニー】
PALTACは美と健康に関わる商品を中心に、日常生活に欠かせない生活必需品を全国3万数千店のドラッグストアやコンビニエンスストアをはじ
め、スーパーマーケット・ホームセンター等の小売業様を通じて一般消費者にお届けしています。
創業から120年の歴史を持ち、「美と健康」に関わる商品を総合的に取り扱っている業界No1企業という強みを活かし、様々なメーカーの商品を
組み合わせて小売業へ提案販売。さらに、商品や市場についていち早く情報を入手し、第3者の視点で商品提案・販売を行うことにより、これまで
になかった魅力的な商品の打ち出し方、売場を実現。

■化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業
全国のドラッグストア、ホームセンター、コンビニエンスストア、スーパーマーケット等に化粧品・日用品、一般用医薬品等を販売。「美と健
康」に関する生活必需品をフルラインで安定的に供給する卸売業として、生産から店舗で消費者の手に届くまでのサプライチェーン全体の効率化
に貢献する高品質・ローコストの物流機能と需要開発や店舗作業の効率化に貢献する営業機能を提供。同社の事業基盤となる物流については、広
域をカバーするRDC(大規模最先端物流センター)を全国に設置し、独自で開発した物流機器を駆使して入庫から出庫までの高品質・ローコスト体
制を構築。

URLhttp://www.paltac.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら