トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都,愛知県,その他2件【主要都市】めっき用表面処理機器の営業◆既存9割/年休127日/キャリアアップ可能【エージェントサービス求人】
株式会社SPF
掲載元 doda
【主要都市】めっき用表面処理機器の営業◆既存9割/年休127日/キャリアアップ可能【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
1> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
材料商社や設備メーカーへ向け、"高耐食金属製"めっき用表面処理機器のルート営業をメインでお任せします。
当社で取り扱う製品は規格品もありますが、受注生産の占める割合が多いです。
客先の要望を汲み取り、製品の生産計画へ反映させ、価格設定等を伴う提案及び販売を行います。新人研修だけではなく、その後、OJTや営業に特化した現場研修を通し、営業に必要な製造方法や材料(高耐食材)、そのほか当社製品全般の知識習得を目指します。当社の窓口として、顧客や業界のコミュニティを支え、製品を通し未来の社会に貢献します。
■研修:
入社後の研修について、次のようにステップを踏んでいきます。
step1.一次研修…本社及び各工場にて約2ヶ月行う新人研修、内容は座学や現場研修等を行います。
step2.OJT…一次研修後に決定する配属先にて、数ヵ月の間に、積算の方法や先輩社員と客先へ同行することで、営業としての基礎知識等を習得します。
step3.営業二次研修…OJTで営業手法を学んだ後、その補足として現場を体験することで、今後の営業活動に役立てるための研修です。現場への知識や製品の理解度を3ヶ月毎に査定し研修の終了時期を判断します。
※本社での研修期間中、遠方の方には社宅をご準備いたします。
■組織:
配属先の営業部員の内訳:名古屋4名、東京4名、大阪2名、広島1名
■魅力:
・有休取得率が高く、年間休日も多いため、プライベートも充実/産休・育休取得者も多数在籍しています。
・当社の塔槽類製品は、主として化学薬品や食品、硫酸等を含む酸性溶液を入れる為に使用されます。例えば硫酸を入れる為の塔及び槽(容器)は鉄だと溶けてしまいますが、それに耐えうる高級金属(タンタル等)で塔槽全部を作ろうとすると莫大なコストがかかります。そんな時に、当社の特許技術である「タンタルの薄板を鉄の容器の内側に張る(クラッド技術)」という解決策(=サンゼットR工法)によって、低コストで、かつ溶けない塔槽が実現します。サンゼットR工法という特許技術により、 高耐食金属を有効に使用する事でパーツの交換頻度が減り、長く利用頂ける事で生産を止めずに稼働する事が出来ます。工場の安定稼働に貢献出来るため、「やっぱりSPF製がいい」と長年に渡り顧客からの支持を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\全国の地(東京・名古屋・大阪・広島)で人脈づくりができるポジション/
■必須条件:
機械メーカーまたは取扱い商社での営業経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社SPF |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区堀田通5-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋線/神宮前駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外あり)) <勤務地詳細2> 大阪 住所:大阪府大阪市中央区淡路町1丁目4番9号 TPR北浜ビル3階 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京支店 住所:東京都台東区雷門1丁目16番4号立花国際 ビル6階 勤務地最寄駅:都営浅草線線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜230,000円 その他固定手当/月:35,000円〜85,000円 <月給> 225,000円〜315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します ■賞与実績:4.92ヵ月(2024年度実績、年2回計) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 月残業平均時間:基本無し※将来的には発生する可能性はございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者1万円、子一人目3千円、2人目以降も同額 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 自己啓発援助制度、資格取得支援制度、研修支援制度 <その他補足> ■勤続給 ■役職手当 ■レインボークラブ(各種施設の割引価格利用可能) ■時短制度 ■出産・育児支援制度 世帯主で家族手当の支給有 月額11,000円 世帯主で家族手当の支給無 月額 8,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■休暇:GW、夏期休暇、冬期休暇あり。 ■有給支給:入社2カ月経過した日に3日、入社6カ月の計算期間における所定労働日数出勤率が8割以上の場合に、入社6ヵ月経過した日に7日有給休暇を付与。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社SPF |
資本金 | 85百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 95名 |
事業内容 | ■事業概要: チタン・ジルコニウム・タンタルなどの耐食金属を使った機器を製造、化学メーカー・表面処理メーカーなどに販売しています。1949年の創業以来、お客様のご愛顧のおかげで、このニッチ産業の老舗として業界内のポジションを確立しております。100名あまりの所帯ですが、独自技術を核に、どこのメーカー系列にも所属していない独立系企業であることも大きな特徴です。 |
URL | http://www.spf.co.jp/ |