トップ警備・ビル管理 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 長野県施工管理(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_長野>
株式会社ウィルトス
掲載元 マイナビスカウティング
施工管理(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_長野>
空調・電気設備・配管施工管理
長野本社/長野県松本市本庄1-1-13
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
担当施設の施工管理(電気)を担当いただきます。
・工事工程の作成
・施工図の作成
・見積書の作成
・下請業者の選定
・資材発注
・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
・関係者(発注者、工事担当)との連絡調整
・行政手続き等の書類作成、申請
<詳細>
・担当施設はマンションです。
・工事内容は新築工事が中心です。
・担当地域は長野県(松本市)が中心です。
・残業時間は月平均30~40時間です。
■ 備考
・管理施設増加に伴う増員募集です。
・試用期間中の条件変更はございません。
・定年は60歳(再雇用65歳)です。
・賞与は年2回(6月、12月)です。
・転勤はございません。
・自家用車での出勤が可能です。
■ 企業特徴
【長野県を中心に事業展開する総合建物管理会社】
長野県を中心とした総合建物管理会社です。オフィスビル、複合施設、ホテル、旅館、病院、学校、水処理施設などの設備管理、設備工事を強みとしています。建物管理数が合計882件のほか、宿泊施設(26施設/1,183室)の管理・清掃の実績をお持ちです。長野県(長野・軽井沢・塩尻)、山梨県の4営業所で事業展開しています。
【松本地区を支える浄化センター管理】
浄水センター、クリーンセンターはじめとする環境プラントの維持・管理を手がけています。特に松本地区の浄化センターの管理を一手に引き受けており、松本・安曇野・上高地の水環境を支えています。生活排水や工場排水を浄化し豊かな自然に戻す環境プラントの維持管理を通して、自然環境の保全に貢献しています。
【多岐に渡る設備工事を展開】
電気設備工事(受変電設備・動力盤・分電盤照明器具・弱電設備の設置、増設、電気トラブル対応)、空調設備工事(エアコン・空調機・換気扇の新設、リニューアル)、給排水設備工事(給水給湯管・排水管の交換、補修、衛生器具・水洗補修、給水・揚水・排水ポンプの交換と補修、受水槽・高架水槽・浄化槽の交換・補修、耐圧試験・漏水調査)を手がけています。
【個々のスキル向上の為のサポート】
社員の技術の底上げを図る定期的な技術講習会を開き、迅速かつ丁寧な作業を身につけて、お客様に喜ばれるサービスを提供しています。会社の歴史の中で受け継がれてきた高度な知識や技術により、お客様から多くのリピートを獲得しています。
募集要項
企業名 | 株式会社ウィルトス |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 長野本社/長野県松本市本庄1-1-13 |
給与・昇給 | 600万円~730万円(経験及び能力を考慮の上で決定) |
勤務時間 | 08時30分~17時30分 |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・社会保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ・厚生年金基金 ■ 諸手当 ・通勤手当 ・時間外手当 ・住宅手当(8,000円) ・家族手当(配偶者5,000円、子供1人3,000円) ・資格手当(1,000円~30,000円) ■ 福利厚生 ・退職金制度(勤続3年以上) ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数115日 ・週休2日制(土日) ・祝日 (その他) ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ウィルトス |