GLIT

浅水興業有限会社

掲載元 Create転職

【産業廃棄物処理などの重機オペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

技術(建築・土木)系その他

浅水興業有限会社 場内 転勤の可能性:…

〜396万円

雇用形態

正社員

仕事内容

安定的な黒字経営を続ける当社で、重機オペレーターとして活躍してください。意欲があれば、未経験の方も大歓迎。興味があれば、チャレンジしてみませんか!

\具体的には!/
東京都港湾局城南島内にある当社場内で、タイヤショベルなどの重機による汚泥の積込み作業をお任せします。積込みが完了した輸送ダンプは、片道10分程度の移動で、東京都江東区中央防波堤まで取引先のドライバーが運転します。メインとなる勤務地は、東京都港湾局城南島内にある当社場内ですが、月に1~4回程度(行かない月もあり)東京都江東区中央防波堤の最終処分場で勤務していただくこともあります。

\最終処分場でのお仕事内容は!/
▼ダンプカーで訪れた取引先が残土を降ろす
▼重機を使って残土を平らにならし敷き伸ばす
▼最後に転圧をかけて地面を締め固めていく
暗くなると作業はできないため、残業はありません。お昼の1時間休憩以外にも小まめに休憩をとるなど、つねに動きっぱなしのような状態ではないため、身体への負担は少なく、働きやすい環境です。従業員に無理はさせないように徹底しています。

\経験不問!経験の浅い方&ブランクある方もOK!/
入社後まずは、場内の雰囲気や仕事に慣れていただき、わからないことがあれば、丁寧に教えます。この仕事の良いところは、毎日が決まった作業なので慣れてしまえば「簡単」です。最初は慣れなくても、日々の業務の繰り返しによって作業効率が良くなります。先輩スタッフが「サポート」しますので、チャレンジしてみませんか!

\車両誘導経験者は優遇します!/
今回の募集では、車両誘導経験者を優遇しますが、必須条件ではないため経験は無くてもOK!また経験年数は不問なので「経験が浅くても大丈夫かな」「ブランクがあるけどいいのかな」という方も大歓迎です。その他「おはようございます」「お疲れ様でした」など、社会人としての基本的な挨拶やマナーができれば問題ありません。

\早く仕事が終わっても月給制で安心!/
勤務時間は7時~15時(休憩1時間+小休憩あり)となっておりますが、午前中に仕事が終わることもあるんです。もちろん、月給制なので仕事が早く終わっても給与は減りません。また、残業や夜勤もないので、規則正しい生活を送れますよ。

※変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

経験&学歴不問!車両系建設機械運転技能講習修了者!

———————<歓迎条件!>———————
●建設現場経験/重機オペレーター経験がある方!
●配車経験/車両誘導経験/大型ダンプの運転経験がある方!
●上記経験年数は全て不問!経験が浅い方/ブランクある方もOK!
●大型自動車運転免許/大型特殊自動車運転免許お持ちの方優遇!
⇒資格をお持ちでない方は入社後の取得も可能です(全額会社負担)

募集要項

企業名浅水興業有限会社
職種技術(建築・土木)系その他
勤務地浅水興業有限会社 場内
※転勤の可能性:なし
東京都大田区城南島6-1(東京都港湾局城南島内)
(京急本線「大森海岸駅」より車で約14分)
給与・昇給月給330,000円~350,000円以上

★給与幅は経験&能力&資格により決定します!
勤務時間7:00~15:00
★午前中に作業が終わることもあり!
⇒早く終わっても給与は減りません!
★朝は道が空いていることが多いです!
⇒渋滞は少なく、通勤しやすいですよ!
★小まめに休憩を取り無理はさせません!
⇒休み休みの作業!動きっぱなしではないです!
■休憩時間
1時間+午前と午後に小休憩あり
■時間外労働
なし(原則定時退社)
待遇・福利厚生◆制服貸与
◆昇給あり
◆賞与年2回
◆交通費支給
◆車/バイク通勤可
◆健康診断あり(年1回)
◆資格取得制度あり(全額会社負担)
◆各種手当あり(特殊車両運転手当など)
◆受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
熱中症対策として経口補水液などの飲料が配布されることもあり!重機の中は冷暖房完備なので、車内にいるときは暑さ&寒さもそれほど感じるわけではありません!
■契約期間
定めなし
■試用期間
なし
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇日曜日、年末年始休暇、有給休暇
★月5~7日休み(会社カレンダーによる)
★悪天候時は待機または休みになることもあり!
提供キャリアインデックス

その他・PR

【残業なし&早く帰れる日もあり!】◆終業後の時間も充実できる!異業種からの転職組も満足の労働環境!

《腰を据えて働ける環境!》
代表の浅水は「無理はせず、みんなで楽しく働こう!」という考えを大切にしており、職場にギスギスした雰囲気はありません。また、時間外の業務もおこなわない方針で、事実として残業はほぼゼロ。時には、早上がりする日もあるぐらいなんです。従業員が安心して働けるように、昇給&年2回の賞与や健康診断、資格取得支援制度、各種手当なども用意。利益を還元する社風もあり、充分な実力を身につければ、年収450万円以上も目指せます。

《確かなスキルが身に付く!》
「スキルアップしたい!」と前向きに頑張る人に対して、当社はサポートを惜しみません。全額会社負担で資格取得の支援制度があるので、着実にキャリアアップできます。経験を積むごとに、自分自身の確かな成長を実感できるのも、仕事から得られる醍醐味。ベテランになれば、段取りなどを工夫して、より効率的に作業を進められるようになるでしょう。そこを意識できるようになるまでに3~5年は期間を要するかもしれません。だからこそ、成長を焦ることなく、向上心をもって、じっくり仕事に向き合ってください。

《他業種からの応募も大歓迎!》
現在、就業中の方も興味があれば奮ってご応募ください!面接日や入社日は柔軟に対応しますので、まずは面接をおこない「いつからスタート」するかはゆっくりと考えていきましょう。もちろん、応募前の質問もOKです!

【実際に社長ってどんな人なの?】◆浅水夏樹社長について、先輩たちにズバリ聞いてみました!

《スタッフA/入社2年目》
毎日というわけではないですが、週3日くらいの頻度で車庫にも顔を出してくれます。いつも社員のために飲み物を買ってきてくれたり、気さくに話しかけてくれたりと、常に気にかけてくれている感じがして、優しいです。社長がそんな感じだからか、会社全体がフラットな空気感ですね。

《スタッフB/入社3年目》
面倒見の良い人です。社長だけど気軽に話せるし、冗談を言い合うこともあって、かなり距離が近いですね。複数人のチームで作業するのですが、欠員が出たときは社長が現場に出るなど、いつもサポートをしてくれます。

《スタッフC/入社4年目》
かなりフラットな人ですね。現場仕事ですが体育会系のような雰囲気は一切なく、一緒に現場で作業する時も『社長』というよりは『チームの一員』といった感じです。人間関係で必要以上に気を遣わなくて良いので気持ちが楽です。

【先輩メッセージ】自分の街をきれいに出来るのがうれしいですし、社会貢献につながることがやりがいです!

佐々木和彦(道路の清掃作業スタッフ) 2022年1月入社

浅水興業有限会社に入社する前は、運送会社に勤めており、すでに大型免許は持っていました。入社後に大型特殊免許を取得し、今はロードスイーパーに乗っています。

前の会社は24時間稼働しており、帰宅してもすぐに呼び出されるというようなハードな生活を送っていました。夜に呼び出され、会社に向かう車の中からたびたび浅水興業の人たちが道路清掃をしている姿を見ていたんです。自宅が近いので。それで、すごく興味を持っていました。自分は几帳面できれい好きな性格なので向いているんじゃないかと。自分が住んでいる街をきれいにできるというのはうれしいですし、社会貢献にもつながるのが良いなと思いました。

50歳での転職だったので、65歳まで無理なく働ける仕事であるということも、大きなポイントでした。実際、キツさを感じたことは全然ありません。強いて言うならば、落ち葉が多い時期に葉を掃く作業が“肉体労働”にあたるのかな?というくらいです。なので、65歳まで働けると確信しています。

夜間の仕事ではありますが、勤務時間はずっと固定されているので生活リズムは一定に保てています。前職は激務で、家は「帰って寝るだけの場所」になっていましたが、今は家族とコミュニケーションを取れる時間が増えました。共働きしている妻と家事を分担できるようになりましたし、家に帰って朝ご飯を食べ、8時頃に子どもたちを学校に送り出してから15時頃まで寝るという毎日です。休みの日にはフットサルと野球のクラブに入ってスポーツができるくらい、体力はあり余っています(笑)。

今後の目標は、事故なくずっと続けていくこと。安全運転第一です!

企業情報

企業名浅水興業有限会社
設立年月1979年11月
代表代表取締役 浅水夏樹
資本金300万円
従業員数18名
事業内容道路清掃、土木事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら