トップ警備・ビル管理 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/残業10H程】給排水設備メンテナンス◇週休2日・夜間対応基本なし/設立54年目の豊富な実績【エージェントサービス求人】
東京北研株式会社
掲載元 doda
【埼玉/残業10H程】給排水設備メンテナンス◇週休2日・夜間対応基本なし/設立54年目の豊富な実績【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、技術(電気・機械)系その他
埼玉営業所 住所:埼玉県久喜市北青柳4…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
◆人々の暮らしを「水」から支える仕事/給排水設備の保守・メンテナンス◆残業10H・土日祝休・直行直帰OK・社用車貸与・自宅近くの駐車場負担◎◆設立54年・豊富な実績とノウハウ◎福利厚生充実◆
■仕事内容について:
・給排水設備の保守、メンテナンス業務をご担当いただきます。水を利用するために欠かせない給排水設備に携わっていただきます。人々の生活を支える仕事になります。
・ビル、マンション、学校、病院、官公庁施設など様々な施設の設備を対象に保守メンテナンスを行っていただきます。
・エリアは基本的には埼玉県内となり、社用車で向かっていただきます。※社用車は社員1人に1台貸与し、ご自宅近くの駐車場も当社負担です。
■配属先について:
30代からベテラン社員までおり、受け入れ態勢は整っておりますので、しっかり業務を覚えていただけます。ご入社後は現場同行から業務に慣れていただきます。
■働き方について:
・社用車貸与となりますので、直行直帰も可能です。パソコンも支給いたします。
・残業10H程で土日祝も基本お休みとなります。
・夜間、緊急対応もまれに発生することもありますが振替で休日をお取りいただけます。
■当ポジションの特徴について:
・人々の暮らしを支えるお仕事になります:
水を利用するために必要不可欠な給排水設備の保守メンテナンスをご担当いただきます。人々の暮らしを「水」から支えていただく大事なポジションです。また今後も必要なポジションになるため、手に職つけたい方にはおすすめです。
・ほとんどの方が中途入社で未経験から技術を習得:
入社後は丁寧にフォローする体制が整っており、独り立ちをサポートします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備メンテナンスのご経験がおありの方
・普通自動車免許(AT限定可)
■保有資格(下記いずれか):
・浄化槽管理士
・給水装置工事主任技術者
・貯水槽清掃作業監督者
・貯水槽水道衛生管理士
・公害防止管理者
・第一・第二種電気工事士
・施工管理技士
<必要資格>
必要条件:浄化槽管理士、第1種電気工事士、第2種電気工事士、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、給水装置工事主任技術者、公害防止管理者公害防止主任管理者、貯水槽清掃作業監督者
募集要項
企業名 | 東京北研株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県久喜市北青柳491番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円〜290,000円 固定残業手当/月:46,000円〜50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※固定残業手当は月30時間0分、46,000円〜50,000円を支給 ∟超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・残業時間:10時間程度※残業を良しとしない社風です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万1600円/月 ・社用車貸与 家族手当:複数条件あり(詳細ご説明いたします) 住宅手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■資格取得支援制度(全額会社負担) <その他補足> ■社用車貸与(ご自宅近くの駐車場代も当社負担となります) ■ノートパソコン、WiFi貸与(条件による) ■深夜勤務手当 ■休日出勤手当 ■出張手当 ■貯蓄財形 ■あんしん財団(レストラン・レジャー施設割引等) ■制服貸与 ■健康診断費用全額補助 ■慶事見舞金制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇(5日) ・GW休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 東京北研株式会社 |
資本金 | 36百万円 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | ■事業内容: ・排水処理施設、ろ過設備、自動滅菌装置のメンテナンス/工事 ・給排水装置のメンテナンス/清掃/工事 ・給水管清掃 ・排水管清掃 ・水質分析 ・管工事業、電気工事業、上記関連商品の販売 ■当社のミッションについて: 東京北研株式会社は、人々の生活と仕事場の基盤をトータルにメンテナンスすることで自然環境と共存しながら人々の生活を守り、快適な住環境と職場環境を提供し続けます。 ■事業所: 埼玉、神奈川、千葉、茨城、群馬、山梨、長野、栃木 |