GLIT

クボタ環境エンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【大阪】安全衛生推進担当(プラント建設・維持管理)★年休125日/テレワーク可/クボタG【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、技術(建築・土木)系その他

枚方事業センター 住所:大阪府枚方市中…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/基本土日祝休み〜

■業務内容:
ポンプ施設等の建設現場における安全管理業務をお任せいたします。

■業務詳細:
当社の安全衛生レベルの向上に努めていただきます。
人間尊重・人命尊重の基本理念のもと安全衛生推進の企画や実施を行います。過去の事故事例などからも分析や
検証をしつつ、永続的に(大小関わらず)事故0を目指し、会社の発展に寄与していきます。
その他、各事業所や工事現場にて、安全パトロール・事故発生時の対応・社員に対する安全教育等も行います。
1.プラントの建設部門・維持管理部門等の安全衛生計画の立案・管理
2.安全に関する技術、設備、対策および指導
3.当該官庁への書類申請業務
4.現場巡視および安全指導

■同社の働き方:
・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には、残業が0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。
・全社平均での残業時間は10時間程度で働きやすい環境です。有給休暇の平均取得日数11.2日です。

■入社後の環境
入社後は原則OJTでの研修ですが、階層別の教育も適宜受講いただきます。
知識面での不足については、eラーニングの受講や、当社では全国に140以上の処理場の維持管理を行っておりますので、処理場で実際に知識を学んで頂き、知識を補いながら安心して業務に臨むことが可能です。

■同社について:クボタグループ/40年以上に渡る実績・豊富なデータよりあらゆるニーズに対応できることが強みです
クボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下の経験のある方
・プラント工事、土木工事、建築工事などの施工管理または安全管理経験
( 特に機械組立・据付等の揚重作業の経験のある方)

■歓迎条件:以下のいずれかに該当する方
・工事会社で安全管理業務の経験
・統括安全衛生責任者の経験
・監理技術者(機械器具設置)
・1級2級ポンプ施設管理技術者

募集要項

企業名クボタ環境エンジニアリング株式会社
職種プラント施工管理、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
枚方事業センター
住所:大阪府枚方市中宮大池1-1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜930万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円〜576,500円

<月給>
265,000円〜576,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収は、年齢や経験によって変動します。
■昇級(4月)
■賞与(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
テレワーク、時差出勤導入 ※時差出勤は9パターンの勤務時間を選択可能
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族の人数による 月額1万3千円〜2万円
住宅手当:月額固定11,000円
寮社宅:転勤社宅、新婚社宅あり(入社時は社宅なし)
社会保険:クボタ健康保険組合
退職金制度:企業年金(確定給付企業年金)制度有り

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・階層別教育
・技術教育
・部門でのOJT
※ご入社後工事の現場か事業所で研修の可能性がございます。
・進級者研修
・上級職研修
・e-ラーニング

<その他補足>
【その他】従業員持株会、財形制度、保養所
【手当】■食事手当(300円/日)■住宅手当(11,000円/月)■扶養家族手当(13,000円〜20,000円/月)■在宅勤務手当(200円/日) ■役職手当(5,000円〜50,000円/月) ■資格手当(累計最大40,000円/月)※資格手当対象外の場合にも、資格取得一時金(最大100,000円)の適用可能性あり■単身赴任手当 ■帰省旅費手当 ■退…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
給与同条件

企業情報

企業名クボタ環境エンジニアリング株式会社
資本金400百万円
従業員数2,430名
事業内容■概要:
株式会社クボタの水環境事業関連の100%出資子会社3社(クボタ環境サービス株式会社、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社)を統合し、社名を「クボタ環境エンジニアリング株式会社(以下、新会社)」に変更いたします。
分散したリソースを集約して体質強化を図るとともに、シナジーを創出できる体制を構築し、長期ビジョンである「GMB2030」で掲げる「水資源・廃棄物の循環を促進するソリューション」の実現に向けての取り組みを加速してまいります。
URLhttp://www.kubota-ksk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら