トップメーカー・技術系その他 - 事業企画、事業プロデュース,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都パートナーシップマネージャー(事業開発部門)
株式会社Helical Fusion
掲載元 イーキャリアFA
パートナーシップマネージャー(事業開発部門)
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
東京都中央区銀座1-12-4 N&E …
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
核融合炉の実用化に向けた大手企業・海外企業・官公庁との連携・提携業務を担っていただきます。
具体的には以下の業務を含みます:
・技術・資本提携、共同研究、政策連携等に関するパートナーシップ戦略の企画・推進
・国内外の企業・政府機関・大学等との関係構築および折衝
・研究開発・経営陣との連携を通じた提携プロジェクトのマネジメント
【職務詳細】
・提携候補企業や機関のリサーチおよび選定、提携スキームの設計
・交渉に向けた提案資料・契約書草案の作成、条件調整、法務部門との連携
・政策・規制の動向調査および、核融合分野に関連する政策提案の支援
・提携プロジェクトの進捗管理、成果評価、リスクマネジメント
・海外パートナーとの定期的なミーティング・レポーティング、技術情報の共有
・社内技術チームとの情報共有や戦略調整による提携案件の円滑な推進
これにより、単なる折衝業務にとどまらず、戦略立案から契約締結、実行管理まで一気通貫で担っていただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
以下のいずれかの領域における新規事業開発または提携業務の実務経験を有する方
・総合商社
・コンサルティングファーム
・金融機関
・製造業(メーカー)
・DeepTechスタートアップなどでの新規事業開発経験
【尚可】
・技術領域に関わるプロジェクトマネジメントまたは公官庁との渉外経験
・海外赴任、外資企業でのご経験
・英語(ビジネスレベル以上)
募集要項
企業名 | 株式会社Helical Fusion |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント |
勤務地 | 東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD. 6F 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅徒歩約2分 ※勤務地によって異なる 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~900万円 月給制:月額416000円 賞与:なし 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■勤務時間:9:00 から18:00(休憩1時間あり) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 土日、祝日、年末年始休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→複数面接(適性検査)→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社Helical Fusion |
設立年月 | 2021年10月22日 |
事業内容 | 【事業内容】商用核融合炉および関連技術の開発 【会社の特徴】株式会社Helical Fusionは、次世代エネルギー源として注目される核融合発電の商用化を目指す日本初のスタートアップ企業です。 同社は、2021年10月に設立され、東京都中央区銀座に本社を構えています。代表取締役の田口昂哉氏は、PwCアドバイザリーや第一生命などを経て、スタートアップのCOOとしても活躍した経歴を持ち、経営基盤の強化に努めています。また、研究面では、核融合分野で25年以上の経験を有するメンバーが揃い、最先端の研究開発を推進しています。Helical Fusionの特徴的な技術は、日本発の「ヘリカル方式」に基づく核融合炉の開発です。この方式は、DNAの二重らせん構造に似た超伝導コイルを用いて高温プラズマを安定的に閉じ込めることが可能であり、長期安定運転が期待される炉設計に適しています。特に、同社は大型ヘリカル装置を使用して1億度のプラズマ生成と約1時間のプラズマ維持に成功しており、世界で唯一の実績を有しています。 事業モデルとしては、超伝導体の製造や核融合炉の建設を手掛け、商用炉の実現を目… |