トップ医療機器 - セールスエンジニア(電気・電子・半導体),サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 大阪府【大阪】<未経験歓迎>フィールドサービスエンジニア ※東証スタンダード・フクダ電子G【エージェントサービス求人】
フクダ電子近畿販売株式会社
掲載元 doda
【大阪】<未経験歓迎>フィールドサービスエンジニア ※東証スタンダード・フクダ電子G【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【総合医療機器メーカー、フクダ電子グループ/東証スタンダード上場の子会社/国内トップシェア/業界未経験歓迎】
■業務内容
医院・病院を訪問し、フクダ電子社製の医療機器やシステムのサービスエンジニアをお任せします。お客様は開業医や病院のドクターや看護師が対象です。同社製品を利用を頂いている既存顧客を中心に、点検、修理、アフターサービスまで一連の流れを担当します。それに付随したシステム、代替機の管理等も行います。メイン業務は現地での訪問修理や社内での修理になります。
■勤務地について:
入社後2~3年は本社もしくは堺営業所で業務を学んでいただき、その後は奈良営業所(奈良県橿原市小房町12-37)に異動となります。
■取扱製品:
心電計や生体情報モニター、人工呼吸器、カテーテル、AED、心臓ペースメーカー、超音波診断装置、血液検査装置等
■研修制度:
フクダ電子グループは数多くの医療機器・製品を揃えていることから 、幅広い製品をお使いいただいており、修理やアフターサービスはとても大切な仕事になります。製品知識が必要になりますが、まずは現場に慣れながら、少しずつ育成していくスタンスでの採用です。“医療”という業界上、短期間で全てをマスターすることはできませんが、医療業界未経験でも学ぶ意欲さえあれば問題ありません。
■働き方:
19時閉館を徹底しているため、長時間残業が発生しない環境を作っています。
■当社の強み:
同社の製品は1948年の設立より、数多くの医療機関のドクターに信頼を得ております。心電図を測定する「心電計」においては国内シェアトップクラスを誇っています。
■やりがい:
同社は、人工呼吸器などの患者様の命を支える製品を多く展開しています。病院の医師、看護師、医療従事者の方々が扱う医療機器が安全に正しい使い方で患者様に使用いただけるようサポートしております。また、在宅医療を提供する部隊は患者様と直接接しながら機器の使い方等のサポートを行います。毎日医療従事者の方々、そして患者様から「ありがとう」をいただいております。経理ポジションも患者様のありがとうを支える重要なポジションとして魅力とやりがいを感じられます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
「業界未経験」「職種未経験」歓迎!!
■必須条件:
※下記いずれかに当てはまる方、職種未経験者歓迎です
※文系の方も下記いずれかに該当すれば歓迎します
・機械の組立に携わっていた方もしくは機械いじりが好きな方
・工業系学科卒(機械、または電気系学科)
■歓迎条件:
・電気電子製品や精密機械のメンテンナス経験をお持ちの方
・臨床工学技士の資格をお持ちの方
・医療機器修理経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | フクダ電子近畿販売株式会社 |
職種 | セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-12-28 大昇ビル3F 勤務地最寄駅:北大阪急行線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 堺営業所 住所:大阪府堺市堺区大町西1-1-25 勤務地最寄駅:阪堺線/宿院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,100円〜250,000円 固定残業手当/月:37,400円〜48,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,500円〜298,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者2万2000円、子1人7500円(2人まで) 住宅手当:月:1万3000円〜2万4000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■外勤手当 ■役職手当 ■職能手当 ■地域手当 ■報奨金 ■保養所あり(軽井沢) ■財形貯蓄制度 ■社員持株制度 ■社員旅行 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※6ヶ月まで延長あり
労働条件は本採用と同じです。
企業情報
企業名 | フクダ電子近畿販売株式会社 |
従業員数 | 135名 |
事業内容 | ■事業概要:医用電子機器の販売業務 ■取り扱い品目: (1)生体検査装置:心電計・負荷心電図装置・超音波画像診断装置・ポリグラフ・自動血球計数測定装置・呼吸機能検査装置 (2)生体情報モニター:セントラルモニター・ベッドサイドモニター・医療用テレメーター (3)治療装置:AED・デフィブリレーター・ペースメーカー・人口呼吸器・住宅人工呼吸器・在宅酸素濃縮器・CPAP療法装置・カテーテル (4)その他:記録紙・ディスポーザブル電極・各部門機械装置に使用する付属品及び消耗品 ※フクダ電子で製造するME機器はISO9001の認証を受けた工場で生産されています。海外トップメーカーのOEM生産を行うなど、性能の高さはもとより、品質や生産能力の高さについても早くから国際的に高い評価を受けています。 ■販売方法:分社経営方式を導入しており、製造と販売を分離しています。ME製品全般を扱うフクダ電子販売(販売会社24社、52営業所、 4出張所)と在宅医療関連製品に特化したフクダライフテック(販売会社17社、67営業所、27出張所)の、全国を網羅する2系統の販売子会社を通じて各ユーザーに提供しています。 ■魅力:同社は心電計の国内商品化第1号を開発、「心電計のパイオニア」として知られています。自社製品にこだわらず国内外の有力メーカーの製品も積極的に取り扱っています。シアトル、ロンドン、北京、ドイツ、スイスに拠点をかまえ、国内にも151拠点約2000名の担当スタッフが新製品の提供にとどまらず迅速なメンテナンスサポートを展開しています。 ■ビジョン:日本の急速な少子高齢化は、国民の将来にわたる「安全・安心・快適」に暮らしたいというニーズを一段と高めており医学医療分野の進歩発展が求められています。また昨今の医療機器産業は、国際競争力強化のために国の重要な産業ビジョンとして捉えられています。こうした医療環境と社会的機運をフクダグループの追い風とし、個性的な製品開発の連続はもとより、喫緊のテーマ事業として「ITの更なる活用」「機器の安全性の促進」「在宅医療事業の拡大」「予防医療の深耕と充実」そして医療施設の現場における新しいニーズに応える「ソリューションサービス事業」への展開などお客様にとってのあらゆる「最適」を提供します。 |
URL | http://www.fukuda.co.jp/index.html |