GLIT

報国エンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【神奈川県/横浜市/転勤無し】土木施工管理/未経験歓迎/手に職つける/社会貢献/残業10H【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

横浜営業所 住所:神奈川県横浜市緑区長…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
・主に戸建住宅を対象とした地盤調査、地盤改良工事事業などを手掛ける
当社にて、住宅や一般建築における地盤改良工事及び杭工事の施工管理を
お任せします。(経験・スキルに応じて先輩社員がサポートします)
・案件受注後の施工担当との工事の打合せや工事管理(施工期間/予算/品質など)・報告書の書類作成等を幅広くお任せします。現場巡視による作業内容確認、技術者や作業員等の安全管理も行います。当社は様々な工法技術を有しており、地盤状況や建物の状況に応じて最適な工法を検討、実行頂きます。地盤や基礎は普段の生活の中では気付かない部分ですが、安全で住みよい住環境を提供する社会意義の高い仕事です。

■アピールポイント:
【未経験歓迎/職種・業界経験不問/積極面接選考中】
・創業以来、高度な技術で地盤における各種ニーズに応えるエンジニア集団
・全国で地盤調査や地盤改良工事、沈下修復工事等を手掛けています
・建設や土木に関する何かしらの経験をお持ちの方はぜひご応募ください

■当社について:
・戸建住宅を中心に、全国で地盤調査/地盤改良工事/沈下修復工事等を手掛ける、地質調査/地盤改良のスペシャリスト
・住宅や一般建築における地盤改良工事及び杭工事の施工管理を通じて、住まいと暮らしに安心と安全を提供します。
・土壌に関するエンジニア集団として1975年に誕生。地質調査/地盤改良のスペシャリストとして、戸建住宅を中心に全国で地盤調査地盤改良工事・沈下修復工事などを手掛けています。現在は様々な大学や団体と連携し、新たな地盤調査法と地盤改良工法の研究に取り組んでいます。手軽さやローコスト化等、時代の流れを見据えたオリジナルの調査技術や工法を創出し、各方面から高い評価を獲得しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
【未経験歓迎/職種・業界経験不問/積極面接選考中】
■必須条件:
・第一種運転免許普通自動車
・基本PCスキル(Excel/Word/Outlook)
※経験不足の方はOJTや実務を通して、業務の流れや必要な知識・スキルを段階的に身につけていきます。一人前になるには時間が必要ですが、先輩社員がその成長に寄り添い、支援するため安心して入社できる環境です。
※実際の工事は協力会社が実行することが多いため、普段からの関係構築が大切になります。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名報国エンジニアリング株式会社
職種建築施工管理、土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
横浜営業所
住所:神奈川県横浜市緑区長津田4-1-8
勤務地最寄駅:JR線/長津田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
375万円〜465万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円〜286,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
256,000円〜316,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有(1500〜7500円)
■賞与実績:
・年2回支給(前年度実績:3ヶ月)
・入社年度は2ヶ月支給(在籍従業員は年間3ヶ月分支給)
■諸手当その他:
・外勤手当:10000円
・地域手当:20000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間:10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月上限:30000円)
家族手当:福利厚生欄に詳細記載
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上が対象

<定年>
60歳
再雇用制度有り65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格手当:会社指定の国家資格又は技能資格取得に対し2000〜30000円
・資格取得支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
・慶弔見舞金制度有り
・労災上乗せ保険加入
・家族手当補足:扶養配偶者(10000円)、18歳以下の扶養子女(1名:5000円)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

■休日内訳補足:
・夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)、その他(祝日のある週は土曜出勤有)
・育児休業取得実績:あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の勤務条件:変更無し

企業情報

企業名報国エンジニアリング株式会社
資本金30百万円
平均年齢40.4歳
従業員数185名
事業内容■事業内容:
<地盤調査><地盤改良><沈下修正><土壌汚染調査>
・発注者の主な業種
 ハウスメーカー、不動産業,建設業,製造業,自治体,個人等

■ビジョン:
昭和50年、地質調査を事業の柱とするエンジニア集団として大阪府豊中市に創業。その後、公共機関を中心に土地造成事業が急激に進められるなかで、地盤に関する各種調査から試験、施工まで幅広く展開。現在は地質調査をはじめ、水質調査、測量設計、地盤改良工事、土壌汚染調査、建造物の基礎補強工事など、さまざまなニーズに対応できる体制を確立。

「基本理念は、“愛”と“挑戦”です。「顧客愛」としてお客様に誠意を尽くし、「社員愛」としてスタッフがいきいきと働ける環境を整え、「社会愛」として社会貢献のために、さまざまな課題に果敢に「挑戦」を続けてまいります。」

■特徴(TOPICS):
創業年数:45年/拠点数:全国20拠点/育休の復職率:100%(過去20年間)/残業時間月10時間以内/大手ハウスメーカーとつながりが厚い
・全国各地に広がる支店・営業所で得た膨大な調査データと高度な情報解析力、さらには創業以来培ってきた独自のノウハウを駆使。建築、土木、地学、化学など各分野において豊富な知識と経験をもったスペシャリストにより、ただ単に技術を提供するだけでなく、地盤の安心・安全に向けた総合的なコンサルティングに一層の力を注いでいく。
・多くの技術者・資格保有者を有しており、確かな技術力を持つ。
URLhttps://www.hokoku-eng.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら