トップ人材派遣・人材紹介 - ネットワーク系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【ネットワークエンジニア/PM】東証プライム上場グループ◆年休122日・賞与年2回・手当充実◎【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社オープンアップITエンジニア
掲載元 doda
【ネットワークエンジニア/PM】東証プライム上場グループ◆年休122日・賞与年2回・手当充実◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区神田練…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【請負事業拡大に伴うPM募集!若手育成に興味のある方/月残業7h・年休122日でプライベート充実/東証プライム上場グループ】
■職務内容:
ネットワーク案件の請負事業のPMをお任せいたします。
旧ガレネット株式会社が2024年7月に同グループ会社の株式会社オープンアップITエンジニアに統合、もともとの強みであるネットワーク請負事業をさらに拡大いたします。
新規で請負プロジェクトを発進するにあたり、若手エンジニアを育成し、マネジメントできるPMを募集いたします。
■当社について:
IT業界・メーカー向け中心にエンジニアアウトソーシング事業を展開しております。
社名である「オープンアップITエンジニア」には「一人一人のキャリアの扉を開き、より豊かな人生への架け橋になる」という私たちの想いを込めました。当社のありたい姿である「キャリアの可能性を秘めた全ての人に自信と展望があふれる世界を」に近づくためにITエンジニアが成長できる就業とまなびの機会を創り続けることに全員の力を結集し私たちが成し得る社会貢献を果たしていきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワーク実務経験 5年以上
・PMの経験あり
募集要項
企業名 | 株式会社オープンアップITエンジニア |
職種 | ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅/都営新宿線 岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円〜442,600円 固定残業手当/月:105,000円〜127,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円〜570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:あり 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※配属部署により勤務時間が異なる場合があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■資格手当制度 ■キャリア相談制度 ■キャリアアップ制度 <その他補足> ■手当:転勤区分手当、休日出勤手当 他 ■従業員持株会 ■確定拠出年金制度 ■各地保養所等利用可 他 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※配属部署により勤務時間が異なる場合があります。 夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、育児・介護休業、産前産後休暇、生理休暇、子の看護休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社オープンアップITエンジニア |
資本金 | 70百万円 |
従業員数 | 5,759名 |
事業内容 | ■概要: 当社の社名にある「Open UP」には、エンジニアが“キャリアを拓く”という意味が込められています。エンジニアが「OPENUP」 する事を、当社の持つ「まなびと就業機会」を用いて支援していくという意志を社名に反映しております。 株式会社オープンアップITエンジニアは、インフラ構築・保守・運用、保守業務まで、幅広い分野で派遣を中心としたサービスを提供しており、大きく成長してまいりました。 |
URL | https://www.openupitengineer.co.jp/ |